南風は、アルコールを飲んでいると冷たい野菜サラダやフルーツが
食べたくなります。
一通りおつまみを食べた後お口をさっぱりさせたいときにオススメ!
■材料(4人分)
金時にんじん 1本(約200g)
マンゴー 1個
イタリアンパセリ 適量
塩・白こしょう 適量
ドレッシング(エキストラバージンオリーブオイル:50ml、
白ワインビネガー:15ml、マスタード:大さじ1/2、レモン汁:大さじ1/2、塩・白こしょう:適量)
■作り方
【1】 ドレッシングを作る。ボウルにマスタード・塩・白こしょう・レモン汁・白ワインビネガー少々を入れて混ぜ、少しずつオリーブオイルを混ぜ合わせる。残りの白ワインビネガーも交互に混ぜ合わせ、塩・白こしょうで味を調える。
【2】 にんじんは皮をむき、おろし器やピーラーなどで細切りにする。(千切りにするものなら何でもよい)
【3】 マンゴーは、半分に切って種を取り、1cm幅に切って果肉と皮の間に包丁を入れて皮を取る。これをさらに斜めに細切りにする。
【4】 ボウルに【2】・【3】・イタリアンパセリの葉を入れ、塩・白こしょうをし、【1】を適量混ぜ合わせる。
にんじんとマンゴーのサラダ
にんじんは包丁で切ると繊維が残り、歯ざわりが悪いのでおろし器を使うようにしましょう。おろし器を使うと断面がギザギザになり、ドレッシングもからみやすくなります。

0