やっと旅客機を組み立てることができました。
久々の大物だったので、楽しかったー!
画像中心ですが、コメント付きレビューです。

正面から
とにかく大きい!全長は58cmで横幅も結構あります

旅客機のブルーのラインとシンボルマークがなんとも言えません

シンプルだけど、飽きのこないデザインです

なかなか凝ったエンジンなのでアップで1枚

FIGたちが機内に乗り込みます
簡単な仕組みなのに、滑らかに開くドアに感激!

コックピットは意外とシンプル
プリントパーツ任せなのがちょっと残念ですが、細かいブロックを使って自分で改造しても楽しいかも!

機内は、コックピット、ファーストクラス(?)、エコノミー(?)と、飲み物などを用意するスペースに分かれています
ここはファーストクラスでしょうか・・・
左側の3シートは回転できるようになっています

エコノミークラスと思われるスペース
機内の座席は全て赤で統一され、配色のセンスも抜群!

飲み物などを用意するスペース
蛇口のパーツが最高!欲を言えば、シンクも欲しかった・・・
トランクを2個収納できるスペースもあります

ドリンクのワゴンは取り出す事ができます
客室乗務員のお姉さんが、ドリンクサービスしてくれるアレです
それにしても、客室乗務員のお姉さんのFIGがセットに入ってないのが不思議だな・・・

今回は、このワゴンが一番気に入ったので、FIGを添えて別撮りです
ボックスの中には、赤・白ワインに見立てたブロックが!
上にはグラスが2個のっています
少ないブロック数でなかなかの一品です
以上です。
結構組立がいがありましたよー。
組み立てたブロックは、少し飾った後に分解しますが、この旅客機はオブジェにする予定です。
今までのレゴの中でも1、2位を争うほど、デザインが気に入っています!
FIGが4体しかなかったのが残念ですが、私にとっては良い作品でした。

5