この方の作品に出会った時、全てを飛び越えて、心の奥底に清らかなものがずっと広がって行きました。
自然に涙が出て 心がゆっくりと柔らかな感覚に包まれて 幸せになったのでした。
それは不思議な感覚でした。
安田さんは日本画家です。
本当に清らかで、一点の曇りすらない、美しくも温かい作品を発表し続けていらっしゃる素敵な女性です。
運の良い事に ちょうど私が歌っている所に この方は来てくださいました。
そこで私達は意気投合しました。
そんな事って 経験が無いでしょう? 本人の私もです!
日本画には そんなにご縁が深かった訳では有りません。
たまたま ご縁があってきてくださって、なぜか 一瞬で「この人は私が求めている感性で、ずっと仕事をしてきている方だ」と感じました。
今回 大阪で個展が開かれています。
明日まで。大阪高島屋の美術ギャラリーです。
是非 見て頂きたい!
絶対に 絶対に 見てよかったと思って頂ける自信が有るのです。
明日には行けないでしょう?
でも大丈夫。
京都なら この展示会が回って行きますよ。
京都店:
12月2日〜8日 高島屋京都店 6階美術画廊
関東の方も ガッカリなさらなくても大丈夫です!
12月23日〜1月5日まで(元旦はお休み)
横浜店 7階美術画廊
是非!!です。
追記:
ちなみに 過去の作品ですが
ここに有ります。
ここにも一作有ります。
今回は 更に清らかで神々しくさえ思えるほどでした。
たまたま来ていらした 仏画を描いていらっしゃる方からお話を伺いましたが、線一本で書かれている輪郭からも その柔らかさや温かさが伝わってくることが素晴しいとおっしゃっていました。
細い細い髪の毛一本一本も 面相筆で丁寧に書き込まれているのですが、母と子 赤ちゃんと それぞれの髪の質感もその一本に表現されているのです。
赤ちゃんの肌の弾力まで分かるようです。
その方がおっしゃいました。
「まるで 向こうから光が出ているかのようですね」

3