随分前に気づきました、家の電話が壊れている!
で、次にパソコンがやられました。
古いのを出してきましたが、動きが悪い!
しかも あれができない、これができない・・・・・。
そして昨日終に 携帯がどこに行ったか分からなくなったのです
こうなると、通信手段が無い!
ここ3日間 リフォームで家に居たのですが、そのため余計に 通信手段の無いことの不便を感じました。
その動きの悪い古いパソコンを騙し騙しメールをしました。
でも、相手がいつ読むか分からないし、私も他の使い方をしているとメールが分からないので、リアクションが遅くなります。
普段は 携帯が出てこなくても、そんなに焦らないけれど、こうして次々物が壊れて通信手段がなくなると ちょっと、いいえ かなり 困りました。
で、ふと思ったのです。
災害の時、皆さんもっともっと困られたでしょうね。
或いは恐怖を感じた方もいらしたでしょう。
通信手段が無いというのは ある意味存在をアピールできないと言う事に近いです。
連絡ができないと 不安にもなります。
今日はそんなこんなで、ちょっと考え込んでしまいました。
改めて 災害時の装備についても チェックし直そうと思っている所です。
ああ、ちょっと疲れました。
お休みなさい。

1