いつもしなければならないことが溜まっていて
自分のために時間を使う事がなかなかできない。
今日も お盆のお参り。
予報で37℃という京都に行ってきた。
確かに暑かった。
でも、檀寺は 東山のふもとにあり 森からの涼やかな空気がお寺に忍び込んで来るから 過ごしやすい。
お盆のお経は大好き。
ユニゾンのお経が 体まで気持ち良い。
お焼香の香り お経 東山からの涼気・・・・・次第に 私のリズムが
ゆったりし出す。
ありがたいお話も聞かせていただいて
お寺を出てくるときには 前より少し 清らかになった気分。
その後 知り合いの展覧会。
そして そこで 京都文化博物館で「北斎と広重展」をしているのを知る。
う〜〜〜ん、行きたいなあ。
でも早く帰ってお買い物に行かなくちゃ。
お夕食を作らなくちゃ。
あれもしなくちゃこれも・・・・と いくらでもする事がある。
え〜〜〜〜い、
全部忘れて ゆっくりしようっと。
「北斎と広重展」
240もの作品が展示されている上に 大変な人出。
それが 結構若い人達も多かったのよね。
皆とっても熱心に見ていた。
こんなにファンが多いとは 思いもしなかった。
うれしいい〜〜〜。
北斎と広重
とにかく上手い!!!!!
それに とっても革新的で ユニーク。
素晴らしかった事を言いたいのだけれど 良い言葉を思いつけない。
値打ちがあるので 是非是非行ってくださいね。
京都文化博物館ですよ。
夜7時くらいまでやっています。
京都駅から地下鉄に乗って 「烏丸御池」で下車。
歩いてもすぐですよ。
この展覧会は本当に 逃せないものです。
時間を作っていらしてください。17日まで。
かくして 私は優雅な一日を過ごす事になり
ついでに 帰りに 買えなかった靴を買ったのでした。
バーゲンで半額だったのでね。
私の一日って思ったわね。

0