今朝の坪内稔典さんのブログ「窓と窓」に 私の俳句を載せてもらえました。
久々で本当に嬉しいです。
きょうの「窓と窓」
ネジバナ の品格言葉は混線す
実際に句会でも大好評で、私の横に座って居た方からも絶賛されました。
子供の頃からネジバナが大好きでした。
謎に包まれて居たからです。
だって、普通に咲けばいいのに、なぜ螺旋状に???
しかも花は螺旋状なのに、茎が真っ直ぐで凛として居ます。
ま、私はそこに品格を感じたわけですね。
そしてそんな私に共感してくれた人がたくさん居たのです。
嬉しい、嬉しい

いままで、自分の思っていることを句にすると、人気がないし稔典さんにも「難しい」と言われて居て、かと言って受けそうなものを作ってもパッとしません。
結局、また、自分の中にあるものを言葉にしてみたら、大いに受けたというわけです。
やっぱり、自分から生まれるものを大切に作っていってみようと思います。
稔典さんのいう「俳句は言葉遊び」ということを、もう少し自由に解釈したら、うまくいきそうです。
というわけで、今日は朝から気持ちいいなあ〜〜と思って居ます。

1