素晴らしく楽しいライブになりました!
サプライズで 秘密で来てくれたお客様。
行けないよ〜〜といっていたのに頑張って来てくれた友人。
フラッと「こんなところは始めてです」・・・と言って来てくれた皆さん。
ありがとう!
ミュージシャンの音が とても気持ちよく美しく 素晴らしかったので
私は「自分の力がもっともっとあればいいのに・・・・」と思ってしまいました。
そうしたら ミュージシャンの出す音にも もっときちんと応えられるのに・・・・。
3ステージの途中で 遊びにいらしていたドラマー「中島俊夫」さんが参加してくださって 音の幅がもっともっと 広がりました。ラッキーね!
お客様も大喜び。
ボーカリストも何人もいらしていたので 緊張はしましたが
又、それはそれで 楽しいことなのでしたよ!
緊張も 美味しいスパイスになると言うわけ!
ライブと言うのは 特別なものです。
その日その時の私とミュージシャンとの 共同の作業であると同時に
そこにお越しくださったお客様ともまた 一緒に作り上げているのだと改めて感じます。
そのことが 音楽を素晴らしくする。
そこに上手く 乗っていけたら そんなに楽しいことはありません。
ミュージシャンと客席が 渾然一体となって溶け合えたらどんなにいいでしょう。
それは ノリノリになると言う意味じゃなくて、同じ波を感じると言うような・・・そんなことかしら?
それが私を幸せにします。
昨日は ドラマーの方が急遽 一緒に演奏してくださいました。
それはそれで 歌が変わります。
その変化を また楽しめるのがジャズの良さでしょうね。
そうして、私の歌にまた 幅が出てくるかもしれません。
人生と同じ。
いろいろなことが起こります。
嬉しいことばかりじゃない。
失敗もあるかも知れない。
また、とんでもない飛躍も起こるかもしれません。
それらの全てが 次のライブには 必ず「肥やし」になっている。
ね?
人生もそうでしょう?
苦しいことも 辛いことも ばかばかしいことも
幸せはもちろん おかしなことも 嬉しいことも ラッキーも
あらゆることが 次のステップを前へと進める役に立っているな〜〜〜と
感じている昨今なのです。
や〜〜〜、実り豊かな 良いライブだったな〜〜〜。
え? 具体的には 何のことかわからない?
でしょうねえ・・・・私にも、まだ わかっていないのです。

てへへ・・・。
でも、私の中に 何らかの変化がおきている、或いは起きようとしているのを感じます。まだ、何かはわからない。
でも、感じるのです。
何かが渦となって 動き出しているのが・・・。
それがどこに行くものやら、ましてやその正体は さっぱり分からないのですがね。
大海原の向こうの水平線を見ながら 奮い立つのか 尻込みするのか・・・・。
やはり、ここはこうでしょう。
「出発進行!」

0