そろそろコタツが欲しい寒さになりました。
今朝早くから造園屋さんが来てライラックを植えています。
夏に頼んですっかり忘れていたので「ん?なになに、、、」と庭に出たら職人さんが二人で「どこに植えるの〜〜?」
そうだった、町の観音さんのお堂のそばの見上げるほど高いライラックの樹と花の香りに魅せられて早速注文したんだったっけ、、。
忘れた頃に来たのね。
今日明日はロッジはちょっと一休みです。
福知山の本屋に行きたいけどまだコロナが怖いし、、。
山は紅葉の準備が出来てもうすぐ絵のような美しい景色が見られます。
金木犀はあたり一面にいい香りをまき散らしながら散り始めました。
お客様が「あ〜いい匂い、、」と言いながらデッカい樹を見てびっくりします。
シンボルツリーのメープルの樹も黄色くなり始めました。黄色の次は赤くなります。
とても素敵な樹です。
山が赤くなったら町に行くときは裏山を通って行きます。
あちこちに車を止めて綺麗な紅葉を満喫します。
寒くなるのはイヤだけど山は赤くなるのは待ち遠しいです。

1