曇りか晴れか分からない天気なので曇りにしました。
なかなか足が思うように治ってくれないので私の心も曇りか晴れか分かりません。
今朝はちょっと良いのでブログを書く気になりました。
車は乗れるようになったけど歩くのが大変です。
調子良く松葉杖1本で歩けるときもあれば、昨日のようにもう歩けません、、というように
その日によって調子が変わるのは困ります。
車の点検とオッちゃんのガラケーをスマホに変更するために「私の名義」だから行ったのですけど、昨日から修学旅行に旅立った双子の孫の出発の様子を聞きにお寺に行ったんだけど
、お寺は高い場所にあるので車から降りて坂を見てるととても松葉杖1本で上がれそうにないなぁ、、、と諦めて帰って来ました。
息子に☎したら出てきてくれるのだけどそれほどの用事でも無いし、足が痛いので帰りました。
孫達中学3年生
は楽しく過ごしているんだろうな。
飛行機で鹿児島に行ってます。
う〜ん、今の時代は中坊で鹿児島か、、、私は高校で九州1周でした。
寒い3月に出発したけど鹿児島では菜の花がいっぱい咲いてて篠山に帰ってきたら雪が降ってました。
私学にありがちな長〜い修学旅行で7泊8日か8泊9日か忘れたけど家に帰ったら母が井戸端で洗濯しながら「おや、おまえは今日帰るのだったっけ」と言ったのを覚えています。
遠い昔の話です。
城山公園で座ったり寝転んだりして桜島を見ながら皆で歌を歌って汽車の時間待ちをしたのを思い出します。
あぁあの頃に帰りたい、、、、。

1