
早く種まきがしたい。
ハウスの中での格闘が始まった。
上張りをはずして結構な時間が過ぎたので
土は平常を持ち直しているかもしれないが
この土の下には強烈な肥毒の塊が存在していた。
掘ってみればわかるが一部だけの調査ではわかりにくく
全体を見なければなかなかその本性は見えてこないのだ。
しかし、そんな研究だけに時間を割いているわけにはいかない。
現場での仕事はその結果等待ってはくれない。
研究だけで生活が成り立つならばやれるが
現場では生活する糧を得なければならないのだ。
明日は雨が降る。
それならば一気にかたずけて次の作に向かいたい。
片方では出荷作業、他では次の準備
一気にやってしまってさらに次へと行かねば。
農業はこんなにも忙しかったか?
そう、あらゆることに精通していないと出来ないのが農業
だから百姓と言った。
最近それをつくずく感じている。
昔の人は凄かったんだなと思う。
今みたいに情報がどこからでも取れる時代ではないのに
いろんなことを知っている。
それを話してもらって今に活かせることがどんなに凄いことか・・・
知識ばかりはあるのに活かせない現代の農業。
言われたとおりにしかできないのならばただの作業者だ。
昔の人はその土地でちゃんと仕事をしていたんだなと感じる。
私はただの作業なんてしたくはない。
仕事をするためにこの地にいる。
今の時代に自分のすべき仕事をするために生きているのだ。
あたたくなってきて、やらねばならない仕事が一気に出てきた。
また張り切って現場に向かわねばならないのだ。

6