防音室の写真を載せろというリクエストをいただきましたので、のっけました〜。
きれいに掃除していないのでよけいなダンボールがありますね。(みなかったことにしてください)
6畳の洋間に設置しましたができればどちらかの端に寄せて空間を有効に使いたいところでしたが右奥はクローゼット、左奥はベランダになり部屋が暗くなるのと洗濯の出入りがしずらくなるというわけで右奥クローゼットの出し入れが可能なぎりぎりに設置しました。大きさはおよそ140cmX140cm高さ200cm。あと5cmひくければもっといい場所があったんですがいまはこの状態でがまんしときます。
防音室は、中にライトがついているので暗くはありません。左側面上部についている白いエアコンのような箱は換気装置です。
空いた左側はCD/DVDとギター置き場になりました。
ギターはエレキ3台とアコギ1台です。
日があたるのでギターが日焼けしていい感じのビンテージ風になるかもしれません〜〜。ギターアンプは防音室内に設置しています。今までは騒音を気にしておよそ4分の1ぐらいしかつかってませんでしたが初めてボリュームを半分まであげて弾きました。大音量きもちいい〜〜。
防音室のおかげで1部屋つぶしちゃいました。
ひとり住まいなんで自由に使えるんで問題はありません〜。
やりたい放題ですね。というかだれか俺をとめてくれ〜。

0