こんにちは。
2006年12月に買ったyamahaのyas-82z。買ってもう9年。
メンテにだしたら分解掃除を勧められました。
そろそろ綺麗にしたいと思ってたのでお願いしました。
調整、掃除、サビ落とし、油差しなどをしていただき生まれ変わりました。
すこし綺麗になった82z。賞与一括払いで5まんえん。
かえってきたサックスをケースから取り出した時に、ポロっと何かが落ちた。。
コルクだ。。

明らかにサックスから落ちたのですがどこから落ちたのかわからない。
吹いてみてもどこも違和感も感じられないし、音もちゃんとでる。
よくありことだと、一旦諦めてレッスンの時に先生とこの話をしてたところ、
オクターブキーの裏に何か付いていた後を発見!これだ!
オクターブキーを押された時に負荷がかかって故障するのを防ぐ為のようです。
帰って修理しました。じゃじゃ〜ん!

これで一安心〜♪
ボンドを使って取り付けましたが、よく見るとはみ出ていて汚い。。
後で綺麗にしておきます。
//nakapage

0