「Queen+PaulRogers行ってきました〜。」
音楽:Queen
こんばんは〜。
昨日27日にさいたまスーパーアリーナにQueen+ポールロジャースを見てきました〜。
Queenは4人組ですが、ご存知の通りフレディマーキュリーがエイズで亡くなってから活動を停止(解散してない?)してました。
今回は、ポールロジャースをボーカルに迎えての日本コンサート〜!ベースのデーコンさんは参加しなかたみたいですね。見たこと無かったQueen(半分だけど)が見れてよかった。30年前の夢だったからね。感動です!しかもポール・ロジャースも一緒ですから、Queenとバッド・カンパニーが一緒に来たぐらいの大事件ですね。。
ブライアン、ロジャーとポールの他に、サポートにもう一人のギターとベース、キーボードの3人が加わってます。
曲は、クィーンの曲をメインにポールのフリー、バッド・カンパニー時代のヒット曲をまぜて楽しませてくれました〜。Queenの曲をポールさんが歌うと見事にポール・ロジャースの曲になってしまいます。Queenの曲がバッド・カンパニーの曲風に聞こえるから不思議です。
ブライアン、ロジャー二人とも年とったねぇ〜。体型が細いとは言えない体型になってました。デビュー当時は、デビッドボウイーばりの化粧して妖しい色気があったんですがねぇ〜。ボーカルのポールさんだけはむきむきでした。鍛えてるねぇ。えらいよ。あんたはミュージシャンの鑑だよ。
演出もいろいろ見せ場がありました。ライティングがすごいですね〜。目がチカチカしちゃいます。曲も日本向けに、「手を取り合って」とか「ボーン・トゥ・ラブ・ユー」をやってくれました。ブライアンのソロバラード曲が泣けます。あれは聞いたことがあるけど曲名が出てこない。。ソロアルバムだっけな〜???
ハイライトは、もちろんボヘミアン・ラプソティです。フレディのピアノ演奏をフィルムで流してメンバーが一緒に演奏するという演出です。フィルムとメンバーを一緒にやってるのを見てると一瞬フレディが蘇ったような錯覚に陥っちゃいました。(涙。。)
曲目は、大混乱〜。整理してまた明日〜

0