おつかれさまです。
レッスン77回目です。今日は、発表会最後のレッスン。先生も緊張感があります。
まず、「カメレオン」。
昨日の不安が的中した。繰り返し回数を間違えた。テーマのリズムが不安で気になると今何回目がどこかにとんでしまいます。
2回目は大丈夫だった。アドリブに夢中になって、テーマに戻ったのが気がつかなかった。
つづけて「マシュケナダ」
ほぼ大丈夫だと思う。。最初に3回吹いた。
そのあと、次のレッスンするテナーの女性の方も同じマシュケナダを吹かれるそうです。先生の計らいで、アルト1を先生、アルト2をnakaP、テナーの3人で吹いた。
サックスのパートが揃って吹くのは初めてです。いつも2人で吹いてましたが3人で吹くのは初めて。デカイ音でバックが聞こえませんね。
3人で2回ぐらい吹きましたが、最後は酸欠で意識を集中できずばらばらに。。
あ〜、なんて縁起がわるい終わりかただった〜〜!どうする。

0