こんにちは。
昨日の夜は、久しぶりに映画をみました。
「クローバーフィールド/HAKAISHA」
CMでやってた、自由の女神の頭がごろんと飛んでくるあれですよ。
お話は、NYに正体不明な巨大生物に襲われ、その模様を主人公たちが最初から最後まで普通の家庭用ムービーで撮っているというものです。巨大生物がNYを襲うのは、ゴジラと同じですね。HAKAISHAという副題もゴジラへのオマージュなのかもしれません。
家庭用ムービーを見るという設定なので、解説してくれる科学者役もいなけりゃ、戦う大統領もでてきません。噂やテレビニュースでちょこちょこ入ってくるだけ。
どうなってるのか最後までよくわかりません。たぶんNYは壊滅状態になったようです。
怪物は、最後の方でドアップがあります。なんとも言えないアメリカ人ぽいデザインです。美しいともいえないグロテスクな感じ。おもちゃも売れないでしょうね(笑。
映像と音の抑揚感とムービーを見てるうちに自分も怪物から逃げてる感覚に襲われます。
結構怖いかもしれません。自分は演出にうまくはめられたようです。9.11の素人映像やイラク戦争の記者映像を見てるような感じ。監督も疑似体験を再現しようとしたのかもしれません。
レイト・ショーで席もど真ん中でした。映像を撮影しているのが、素人カメラマンの設定なので、撮りながら走ったり、まっすぐとらないわで乗り物酔い状態になりそうでした。乗り物酔いしやすい方は、固定している物を見てひどくならないよう注意しましょう。
ぜひ、映画館で大スクリーンと爆裂音響を聞いて怪物に襲われる恐怖を体験してください。
公式HPは
こちら

0