こんにちは。
今日は、ちょっと雪が降ってました。東京都心では初ですか?
すご〜い寒かったです。
車の方は、スタッドレスに交換しましたので安心〜♪
レッスンの準備ですが、昨日は仕事場の引っ越しで力仕事をしたおかげで、練習する気がおきず寝てしまった。。
(1)スケール練習 [目的:スケールの理解と暗譜する]
メジャースケールの5度進行表順にスケール練習。
スケール練習だけは、いつもはリズムが走りがちなので今日はリズムに注意いたしました。
それにしても、e-saxだと低音はB以下がでないのでいつも出だしが悪い。
(2)コード練習[目的:コードの響きを理解し構成音を暗譜する]
今日からマイナーセブンスコードの暗譜練習。
アルペジオを上がったり、下がったの譜面を吹いた。
テンポは、110で試したけどやっぱりついて行けなかった。
(3)教則本 Lesson5 Technical Study(11) P.31
TechnicalStudy J C#のメジャースケールの練習。
最初は、C#マイナースケールの1音飛びスケール練習。
こちらはなんとか終了。
次に、C#マイナーのアルペジオ。
HiFのフロントキーを使うといいですよと言われたが、すっかり忘れていました。
最後に、C#ペンタトニックスケールの上昇、下降のスケール練習。
こちらも高音部と、Gbがいまひとつスムーズではなかった。
次回もう一度です。
(4)課題曲「星影のステラ」6回目 [目的:表現力向上]
ようやくテンポ148。
なんとか前半はついて行けたけど、後半だんだん崩れて行き、最後の長いフレーズの最初につまづきそのまままるまる吹けなかった。テンポが早くて、立て直しが出来なかったわけです。
先週末の練習時は、いけてたんですよぉ〜〜〜〜〜(泣。
次回:
1月24日(土)

0