nakapageの日記
主にサックスの練習日記です。ネタがないと脱線していきます。
最新記事
8/25
ミュージカル「サウンド オブ ミュージック」
8/20
15年夏休み 上野博物館めぐり
7/26
サックスの分解掃除とちょと修理
5/17
ディズニー・シーでインディに会ってきた
5/7
ポールマッカートニー 2015ツアーを見た
カレンダー
2021年
January
Sun
Mon
Tue
Wed
Thu
Fri
Sat
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
練習
教則本 Extensions
2-5-1パターン
課題曲「ディサフィナード」24曲目/29曲中
facebook
Twitter
TweetsWind
コメント
エルメス バーキン …
on
Zeppelin:ワイン
人気新品入荷!!!…
on
Zeppelin:ワイン
aokenさんこんにち…
on
15年夏休み 上野博物館めぐり
夏休みの自由研究で…
on
15年夏休み 上野博物館めぐり
こんにちは。キャッ…
on
サックスの分解掃除とちょと修理
記事検索
このブログを検索
アクセス件数
本日のアクセス
昨日のアクセス
総アクセス数
カテゴリー
分類なし (16)
SAXの練習 (35)
ノンジャンル (16)
SAX:レッスン(エクセレント・コース) (251)
SAX:レッスン(アドバンスド・コース) (50)
SAX:レッスン(ベーシック・コース) (29)
SAX:防音対策 (14)
SAX:セッションライブ (12)
SAX:今日の練習 (204)
SAX:課題曲 (73)
SAX:楽器 (23)
音楽 (33)
音楽:Led Zeppelin (39)
音楽:JAZZ系 (16)
音楽:Rock系 (10)
音楽:Queen (6)
音楽:コンサート (20)
映画 (58)
映画:スターウォーズ (10)
パソコン・インターネット (13)
パソコン:Mac,iPod (14)
世間話 (179)
世間話:ほら〜〜 (4)
旅行:愛・地球博 (2)
日記 (69)
趣味 (4)
スポーツ (24)
自動車 (8)
本 (7)
過去ログ
2015年
3月(1)
5月(2)
7月(1)
8月(2)
2014年
1月(4)
2月(2)
3月(3)
4月(3)
5月(2)
6月(1)
7月(3)
8月(2)
9月(4)
10月(2)
11月(3)
2013年
1月(3)
2月(1)
3月(3)
4月(5)
5月(3)
6月(4)
7月(2)
8月(2)
9月(4)
10月(3)
11月(4)
12月(4)
2012年
1月(3)
2月(3)
3月(2)
4月(3)
5月(2)
6月(2)
7月(4)
8月(3)
9月(4)
10月(4)
11月(3)
12月(4)
2011年
1月(4)
2月(4)
3月(7)
4月(5)
5月(4)
6月(5)
7月(4)
8月(4)
9月(3)
10月(3)
11月(5)
12月(3)
2010年
1月(6)
2月(8)
3月(25)
4月(8)
5月(8)
6月(8)
7月(7)
8月(5)
9月(3)
10月(5)
11月(6)
12月(6)
2009年
1月(7)
2月(7)
3月(8)
4月(12)
5月(6)
6月(5)
7月(7)
8月(15)
9月(7)
10月(6)
11月(10)
12月(6)
2008年
1月(17)
2月(11)
3月(13)
4月(16)
5月(11)
6月(8)
7月(12)
8月(14)
9月(9)
10月(7)
11月(7)
12月(10)
2007年
1月(16)
2月(17)
3月(19)
4月(12)
5月(13)
6月(14)
7月(17)
8月(12)
9月(22)
10月(13)
11月(14)
12月(13)
2006年
1月(26)
2月(25)
3月(22)
4月(25)
5月(21)
6月(21)
7月(22)
8月(25)
9月(21)
10月(23)
11月(20)
12月(19)
2005年
1月(3)
2月(23)
3月(21)
4月(21)
5月(21)
6月(21)
7月(30)
8月(27)
9月(30)
10月(31)
11月(28)
12月(28)
トラックバック
<魔法使いの弟子…
from
★紅茶屋ロンド★
「魔法使いの弟子」…
from
soramove
もう、2日になって…
from
おいみず亭
映画三昧の連休です…
from
おいみず亭
[第9地区] ブログ村…
from
シネマ親父の“日々…
リンク
nakapageの音源倉庫
老水亭日記(Oimizuさん)
土曜日の本(Oimizuさん)
清瀬管弦楽団 HP(niraさん)
たまの週末(aokenさん)
→
リンク集のページへ
ブログサービス
Powered by
« レッスン(153回目)
|
Main
|
レッスン(152回目) »
2009/5/30
「オベリスク?」
日記
こんにちは。
母親の一周忌で実家に帰ってきました。
帰りは、吾妻渓谷を通るロマンチック街道を通って帰ってきました。
きれいな景色を見ながらドライブして帰れるおすすめのドライブコースです。
秋は、美しすぎる紅葉で大渋滞になります(笑
ところが!
去年から、美しい景色に不釣り合いな異様な建築物が現れるようになりました。
おそらく八ッ場ダム(やんば−)の工事の一環で、水没後使う橋工事のようです。
水没する上にかかる橋なので、こんな高い橋になっているのでしょう。
このダム工事には、8000億ほどかかるようです。
他にやることある気がします。。
0
投稿者: nakapage
トラックバック(0)
この記事へのコメント一覧
投稿者
メール
コメント
URL
コメントは新しいものから表示されます。
コメント本文中とURL欄にURLを記入すると、自動的にリンクされます。
投稿者:nakapage
2009/6/1 23:01
こんにちは。aokenさん。
街道沿いの川原湯温泉はもうかなり人も少なくなってます。
巨大な橋ががんがんできてます。
ダムができたらきれいな景色も見納めかもしれませんねぇ。。
投稿者:aoken
2009/5/30 22:41
ロマンチック街道はスキーに行く時に、よく通りました。
ダムができると川原湯温泉はダムに沈んでしまうそうですね。残念です。
http://aoken.blog.so-net.ne.jp/
teacup.ブログ “AutoPage”