こんにちは。
今月は、見たい映画が多く公開されるのでとても忙しいです。
昨日、レッスンの帰りに見たかった一本を見ました。
それが「ターミネーター4」だ。
んん〜懐かしいねぇ。
いままでのターミネーターシリーズは、未来の反乱軍リーダーの母親サラコナーを抹殺しようとする未来から送り込まれたターミネーターとそれを阻止しようとする反乱軍の送ったボディガードとサラ・コナーの戦いが中心でした。
今回は、未来に設定が移ります。
既に人類はスカイネット(インターネットと人工頭脳が一体になったようなやつ)と戦争が始まり、人類はかなり劣勢になってる時代です。
ターミネーター3は今ひとつな感じでしたが、4は面白かった。
お約束のターミネーターの執念がこもった攻撃には頭がさがります。
これがまた人間の立場になるととても怖いです。
ロボットとロボットが合体しているデザインがすごいですね。
主役のジョン・コナーも存在感があった。
大阪にあるユニバーサルスタジオのターミネーターのアトラクションに巨大たこみたいややつがでてきますが、あれ、結構怖かった。もしかしてでてくるかも。。と期待しましたがでてきませんでした。
昨日から、テレビのスポットも長いスポットに変わっていますが、絶対見てはいけません!
楽しみは残しておくものです(笑。
今回見た映画館は、SDDSのTHX仕様でした。高音質、大音量で あのテーマ曲を聞いてぶっとびます。
SFファンならぜひ映画館でみてください。
(ターミネーター3は今日テレビでやるみたい)
ターミネーター4 オフィシャルサイトは
こちら
(以下ネタばれ)
TV CMにも出てますが最初の作品にでてたアーノルドシュワルツネッガー(以下シュワちゃん)のタイプが襲ってくるよぉ〜〜〜
シュワちゃん出てこないと聞いてたのにでてるじゃん。。
まったく年を取らないや。、。さすがロボットだ!
いやいや、なわけないよねぇ。これは多分CGだと思うんだけど。
素顔(というか外皮)のシーンは長くないのですが、それにしても凄いトリックです。
タイムマシーン物としても面白いです、どうやら最初の作品の流れから想定していたストーリーとは違う登場人物が出ているようです。タイムマシーンにより過去に干渉したせいで因果関係がくずれて、違う世界になったという設定かもしれませんね。
制作者にしてみればストーリーに柔軟性がでてよいかもしれません。
今回は、タイムマシンもT1000も出てきませんでした。
まだまだ、続編のネタはあるようです。

3