こんにちは。
今日も暑いですね。先週はおやすみでした。
レッスン158回目であります。
(1)スケール練習 [目的:スケールの理解と暗譜する]
今日もやらなかった。おかげで、空いた時間を他の課題を見ていただけるので冷や汗度もアップした(笑。
(2)コード練習[目的:コードの響きを理解し構成音を暗譜する] P.25
今日から、オーギュメントコードです。オーメンみたいなあやしい言葉の響きのコード名がでね。
コードの響きもなんともとらえどころがありません。
ディミニッシュは和音の間が1音半でしたが、オーギュメントコードは、和音の間が全2音です。(表現あってるのかな??)
なんとか2−1だけクリアしました〜〜(わ〜い
(3)教則本 Lesson5 Jazz Etude P.35
前回は、90で、今日は120からです!
120はまあまあでした。
ご機嫌になり勢いにのって最後に130で挑戦しましたが、今ひとつでした。
なんとかokは戴きました。(わ〜〜い
(4)課題曲「タクシー・ドライバーのテーマ」7回目 [目的:表現力向上]
ようやく標準スピードで通して吹けるようにはなった。
難しいフレーズもそれなりにフレーズを自分の中で消化したつもりだけど、通して吹くとどうしてもつまづいてしまいます。
もう一回といいそうになったが、しつこい男ってのも嫌われるのだ。だから潔くこれでよしとした。
次回:
8月1日(土)いつもの時間
好きなことば:
望めば叶う。

1