2018/5/4 23:03
ビワイチ2018 イベント
今年も行って参りました!琵琶湖一周サイクリング!通称ビワイチ!
昨年時計回りでしたので、今年は反時計回りに走行しました!

今回のメンバー!全員チーム乾杯ジャージを着て参戦です!
通称琵琶湖チェイサーズ!

今回はメタセコイヤ並木で有名なマキノ高原スタートとしました!

ギリギリ雨が止みました!

マキノのレトロなトンネルを通ります。

早速パンク教室開催!(笑)

道路にもビワイチマークが!

今年も地元のお祭りと重なりました!

今年もこちらで記念撮影

かなり有名な名所です。

観光客も多数

観光看板もありました。

車が多いので横断禁止です。

中々立派でした!

他のも神社は多数です。

琵琶湖大橋付近の道の駅で記念撮影

琵琶湖大橋の1番上で記念撮影。綺麗です!

あれ?こんなマークが!

ビワイチの新しい名所が出来ていて、初めて見ました!

おじさん4人で真似するが無理!(笑)

サイクルラックは嬉しいです。

更に進みます。

凄い風です!

途中地元特産品市場を見つけお昼とします。揚げ立てのアジのフライと山菜おこわ&ピザ!
美味しい!

窯で焼いて販売しておりました!大繁盛のようです!

お城も見て

最後の峠を登りました!

絶景!

もうすぐゴールです!みんな笑顔です。

穏やかな水辺

趣のある風景

そしてゴールに向かい走り続けます。

お疲れ様。

メーターの数字が凄いことに!

夜はマキノ高原のお宿にてすき焼きディナー!最高っす!

翌日は箱館山スキー場にダウンヒルライダー達を陣中見舞!

準備をしてますね!

みなさんで記念撮影です!頑張ってくださいね!
3
昨年時計回りでしたので、今年は反時計回りに走行しました!

今回のメンバー!全員チーム乾杯ジャージを着て参戦です!
通称琵琶湖チェイサーズ!

今回はメタセコイヤ並木で有名なマキノ高原スタートとしました!

ギリギリ雨が止みました!

マキノのレトロなトンネルを通ります。

早速パンク教室開催!(笑)

道路にもビワイチマークが!

今年も地元のお祭りと重なりました!

今年もこちらで記念撮影

かなり有名な名所です。

観光客も多数

観光看板もありました。

車が多いので横断禁止です。

中々立派でした!

他のも神社は多数です。

琵琶湖大橋付近の道の駅で記念撮影

琵琶湖大橋の1番上で記念撮影。綺麗です!

あれ?こんなマークが!

ビワイチの新しい名所が出来ていて、初めて見ました!

おじさん4人で真似するが無理!(笑)

サイクルラックは嬉しいです。

更に進みます。

凄い風です!

途中地元特産品市場を見つけお昼とします。揚げ立てのアジのフライと山菜おこわ&ピザ!
美味しい!

窯で焼いて販売しておりました!大繁盛のようです!

お城も見て

最後の峠を登りました!

絶景!

もうすぐゴールです!みんな笑顔です。

穏やかな水辺

趣のある風景

そしてゴールに向かい走り続けます。

お疲れ様。

メーターの数字が凄いことに!

夜はマキノ高原のお宿にてすき焼きディナー!最高っす!

翌日は箱館山スキー場にダウンヒルライダー達を陣中見舞!

準備をしてますね!

みなさんで記念撮影です!頑張ってくださいね!
