2018/7/29 22:04
シマノバイカーズフェスティバル イベント
今年もやってまいりました!シマノバイカーズフェスティバル!
一週間前の天気予報では暑くてたまらないだろうね!な感じで話をしてましたが、突然の台風発生に振り回されてしまいました。

恒例のBBQも急遽キャンセルし、皆様に大変ご迷惑をお掛けしました。
夜、21時過ぎにお店を出発し、0:30頃にパノラマリゾートに到着です。すぐに設営しました。

有名な御柱が祭られてました。

今回リニューアルされた富士見キングオブマウンテン・4ステージに参加のK氏。

ダウンヒルエンデューロ参加のスタッフ達とクロカンづくしなE氏

ロードツーリング参加の為、空気を入れるT氏

今回、店長同級生もツーリングに参加してくれました!

小雨混じりの中、ロードツーリング盛り上がったようです!撮影はK氏

ダウンヒルエンデューロ参加の当店スタッフ藤田、貫禄の優勝!勇気も6位!おめでとうございます。

なんと木曜日の晩に手に入れたアルミクロスカントリーバイクでの優勝でした!

E氏もクロスカントリー無事完走!お疲れさまでした!

こちらは最近世界的に注目されているEバイクによるツーリングに参加の皆さん!
楽しんだようですよ!

台風の影響により、土曜日の午後のイベントは中止に。ダウンヒルの試走も土曜日が無くなると言う緊急事態。
有志でコースウォークに行きました。

中々の強烈なコースでした!

会場には様々の試乗車がございました!新型のシマノXTRの調子の良さに皆さん感動してました!

中止になったBBQの代わりにパノラマスキー場側にある居酒屋こるりさんを利用させて頂きました!

美味しい料理にみなさんご満足頂けましたでしょうか?

本当に美味しかった。

機転が利いたスタッフ長島のファインプレーです!ありがとうございました。

キャンプに戻りしばし雑談となりました。

ここも楽しいひと時です。

翌日、念願のダウンヒル試走が出来ていよいよ本番です。

今回ダウンヒルエントリーのNAROメンバーで表彰台間違いなしの鈴木君。

この日はクロスカントリーに2種目に出てどちらも入賞された K氏!おめでとうございます!

E氏は2時間クロスカントリーへ!

こちらも店長同級生のO氏。一緒にいつまでダウンヒル出来ますか?(笑)

第一ヒートを終えた二人と今日はMCな藤田。

I氏もデビュー戦です。

防風対策で天井を低くしっかり重しもつけて磐石なタープの状態にしました。

店長の愛車。マッド用のタイヤが良かったです。
昨年からマウンテンバイクの参加してる競技で3回連続シュワルベのダーティーダンを使うことになりました!(笑)

怪我なく終わりました!本日のレース2本で4回こけました!

2時間クロスカントリーでヘロヘロなE氏。お疲れ様です。

予定通り表彰台を手に入れた鈴木君。本当に素晴らしい!おめでとうございます!

お疲れ様でした!また来年も宜しくです!
(鈴木君は表彰台後の抽選会でFATBIKEを当てると言うミラクルを起こしました!)
4
一週間前の天気予報では暑くてたまらないだろうね!な感じで話をしてましたが、突然の台風発生に振り回されてしまいました。

恒例のBBQも急遽キャンセルし、皆様に大変ご迷惑をお掛けしました。
夜、21時過ぎにお店を出発し、0:30頃にパノラマリゾートに到着です。すぐに設営しました。

有名な御柱が祭られてました。

今回リニューアルされた富士見キングオブマウンテン・4ステージに参加のK氏。

ダウンヒルエンデューロ参加のスタッフ達とクロカンづくしなE氏

ロードツーリング参加の為、空気を入れるT氏

今回、店長同級生もツーリングに参加してくれました!

小雨混じりの中、ロードツーリング盛り上がったようです!撮影はK氏

ダウンヒルエンデューロ参加の当店スタッフ藤田、貫禄の優勝!勇気も6位!おめでとうございます。

なんと木曜日の晩に手に入れたアルミクロスカントリーバイクでの優勝でした!

E氏もクロスカントリー無事完走!お疲れさまでした!

こちらは最近世界的に注目されているEバイクによるツーリングに参加の皆さん!
楽しんだようですよ!

台風の影響により、土曜日の午後のイベントは中止に。ダウンヒルの試走も土曜日が無くなると言う緊急事態。
有志でコースウォークに行きました。

中々の強烈なコースでした!

会場には様々の試乗車がございました!新型のシマノXTRの調子の良さに皆さん感動してました!

中止になったBBQの代わりにパノラマスキー場側にある居酒屋こるりさんを利用させて頂きました!

美味しい料理にみなさんご満足頂けましたでしょうか?

本当に美味しかった。

機転が利いたスタッフ長島のファインプレーです!ありがとうございました。

キャンプに戻りしばし雑談となりました。

ここも楽しいひと時です。

翌日、念願のダウンヒル試走が出来ていよいよ本番です。

今回ダウンヒルエントリーのNAROメンバーで表彰台間違いなしの鈴木君。

この日はクロスカントリーに2種目に出てどちらも入賞された K氏!おめでとうございます!

E氏は2時間クロスカントリーへ!

こちらも店長同級生のO氏。一緒にいつまでダウンヒル出来ますか?(笑)

第一ヒートを終えた二人と今日はMCな藤田。

I氏もデビュー戦です。

防風対策で天井を低くしっかり重しもつけて磐石なタープの状態にしました。

店長の愛車。マッド用のタイヤが良かったです。
昨年からマウンテンバイクの参加してる競技で3回連続シュワルベのダーティーダンを使うことになりました!(笑)

怪我なく終わりました!本日のレース2本で4回こけました!

2時間クロスカントリーでヘロヘロなE氏。お疲れ様です。

予定通り表彰台を手に入れた鈴木君。本当に素晴らしい!おめでとうございます!

お疲れ様でした!また来年も宜しくです!
(鈴木君は表彰台後の抽選会でFATBIKEを当てると言うミラクルを起こしました!)
