先日の話になりますが、
東京メトロ一日乗車券を使い
東京見学をしてきました

コースは銀座

築地


上野(アメ横)

浅草

日本橋

有楽町
とまわりました☆
以下写真を中心にレビューです
銀座は
人生初上陸の
写真の建物がある土地は日本で一番高いらしいですよ☆
築地では
ふたり同じマグロ丼をたべましたが…、
写真忘れました

すみませんm(__)m
アメ横では
二木の菓子の駄菓子コーナーにハマり長居☆
再来店も決定いたしました(笑)
上野では
西郷どんに会ってきました

意外とでかいんですね
ホントは美術館などまわろうと思ったのですが、小雨&疲労のため断念

浅草に向かいました
浅草といえば
やっぱり雷門&浅草寺☆
人形焼をほうばりながらお参りしてきました!
同時におみくじもひきましたが、彼女が凶( ̄□ ̄;)!!
俺の病気がうつっちゃいましたかね?(笑)
浅草をあとにした後は、
日本橋でお茶をして有楽町へ。
有楽町には相田みつを美術館があるのです☆
にんげんだものをはじめ、数々の作品を鑑賞してまいりました。
よき芸術に触れて
心も大満足のひとときでした。
久々によしなしごとをつらつら書いてみました☆
次は野毛山、新宿御苑なんか行った話が出来ればいいですね


0