相変わらず、なかなか走るスケジュールを確保できず。
3連休中、一日は走らないと! と本日は、やはりリハビリコースの名栗方面へ。
天気予報は晴れのはず?
が、どう見ても今にも降り出しそうな雲
飯能市街から外れた、最後のセブンイレブンあたりから
路面が少し黒く。。。
ま、これくらいならと先を進むと、名栗集落では完全なウエットに。
こりゃ、峠上がったら、下りは寒いし、ブレーキ効かないし、
山伏峠、正丸峠はあきらめて、
名郷で折り返し。
ま、歩いている分には傘の要らない霧雨なので、走り続けるものの
やはり、車輪からの水しぶきは容赦ない。
さて、名郷の売店の自販機で、暖かい缶コーヒー
を押したつもりが、冷たい!
やっちまった。。。
ま、凍えるほどではないので、そのまま飲んで引き返し。
やはり、復路の下り基調は、寒い。
速度も速いので、水しぶきも多いし。
途中、霧雨でなく、本降りになったのには、参りました。
で、飯能市街まで戻ってくると、路面はドライ!
なに???
名栗以北だけが雨???
雨雲レーダーだと、どこにも雲かかってないのだけれど。。。

0