昨日からJRAで導入された3連単馬券。
たしかに配当妙味はあるんですが競馬の魅力ってそれだけなんでしょうか。
競馬が競艇や競輪と違うところは親から子そして孫へと受け継がれる
血の魅力だと思うのです。
それゆえ競馬はブラッドスポーツと言われるのです。
サンデーサイレンスをはじめとする有力な外国種牡馬の導入で日本馬は
本当に強くなりましたが、ブラッドスポーツとしての魅力は少なくなった気がします。
今、ブラッドスポーツとして楽しめるのは牡馬ならメジロアサマ、メジロティターン、メジロマックィーンの父子3代の天皇賞制覇やシンボリルドルフ、トウカイテイオーの父子2代のダービー制覇。
牝馬ならダイナカール、エアグルーヴ、アドマイヤグルーヴの母子3代の
G1制覇でしょうか?

0