みなさまこんにちわ。
すっかり秋深くなってきまして風邪などひかれていませんか?季節の変わり目はとかく風邪など体調を崩しやすいもの。なのでぜひ皆様も体調にはくれぐれもお気を付け下さいね。
さて本日、第52回小樽市民大会が手宮競技場で行われ、我らがチームO.A.J.Cも多数出場いたしました。朝は雷や雨で心配しましたが、幸い最後雨に当たることなく競技を行うことが出来ました。その空模様にあやかったか、なかなかの好記録を出すこと出来ました!
記録の詳細は
kiroku20170909.pdfをご覧いただければと思いますが、今回32種目で入賞を果たすことが出来ました。また大会新記録を女子800mで5年生の石川蘭と男子1500mで6年生の横川慎之介がそれぞれ更新いたしました!本当におめでとうございます。そのほかにも大幅な自己ベスト更新なども見ることもでき9月23日に行われる第31回リレーカーニバルでも好成績を期待したいところであります。
さて、中学3年生としてはこの大会が中学生活として最後のレースとなる方が多いとのことで、市民大会の400mRでは自分たちで好きなようにチームを組むことが近年多くなってきております。
今回、OB/OGたちも最後のレースとしてかつてOAJCでリレーを組んでいたメンバーたちで一緒に楽しく走る様子を拝見いたしました。この中の良いメンバー達と携わることが出来て指導部の末席にいる私として非常に幸せな気持ちだなぁと思う次第でした。また、高校でも再開できること期待しております!

走り終わった後でみんなで記念撮影。応援メンバーも一緒です!
追記:市民大会の翌日に千歳市で開催されました都道府県対抗駅伝強化ディスタンスタイムトライアルにOGの石川苺さんが出場し、10分34秒33で8位でした。
石川さんより上位には旭川龍谷の高校生しかいないため中学生としてはトップの成績でした。
石川さんお疲れさまでした。

15