皆さまこんにちわ。
先日より連続でお伝えしております
8月16日より北斗市で行われておりました
小樽陸協小学生合同合宿が無事終了し、先ほど17時頃に
元気な様子で小樽に戻ってまいりました。
今日は朝8時半から10時頃まで練習を行い、
途中ラッキーピエロでお買い物をして戻ったとのことです。
今年は全道大会で宿泊が無かったので参加したクラブ員も
さぞ楽しかっただろうと思われます。
会田コーチから伺いましたが、練習や大会などでも
積極的に周りを気遣って行動するクラブ員もいたり
最後まで明るく楽しそうにしていたクラブ員もいたなど
日頃みることが出来ないクラブ員の一面も見ることが出来、
指導部としても成果があったようです。
最後になりましたが、合宿の滞在をさせていただきました
北斗市の方々、指導にあたってくださいました
余市黒川小のコーチの照井さん(元OAJC後援会会長でした)
ニッキーズACの保護者で佐久間さん
本当にありがとうございました。
それでは合宿の模様をご覧ください!

北斗市から歓迎ののぼりをご用意いただきました!

皆でごはんです。いただきますのご挨拶ですねぇ

お世話になった合宿場にお掃除をしてから練習です。

お掃除の後は練習です。ハードな練習が待っております

汗を流した後はお風呂です。太田コーチがお金を集めます。
本当にお疲れさまでした!

7