皆さまこんにちわ。
ゴールデンウィークもいよいよ終わりとなり
仕事モードへ切り替えしなければならない日々となりますが
いかがおすごしでしょうか?
本日と明日の2日間をかけまして
手宮競技場で第26回小樽後志選手権が開催されており
初日である今日は小学生種目で走幅跳と長距離種目
そしてリレーが行われました。
結果の詳細は明日の分とまとめてお伝えいたしますが
なかなかクラブ員が集まることが出来ない中でも
十分健闘できたのでは思います。
3位までの入賞としても男子では6年の桑原楓が
1500mで5分10分をきって3位入賞
女子では6年で石川華が800mで2位入賞
藤井彩花と木藤心音が走幅跳で1.2位入賞を
それぞれ果たしております。
入賞出来なかったクラブ員も4年の尾崎汰一は
1500mで5分台を出すなどこれからが楽しみな
結果を見ることが出来ました。
一方、走幅跳では13名が出場しましたが
記録なしだったのが4名となっております。
初めてや久しぶりの挑戦というのもありましたが
指導部として走幅跳のテコ入れを行う必要があると
感じました。
クラブ員のモチベーションも競技会体制
になってきました。
現段階では全道大会入賞レベルに届かない部分もあります。
今のモチベーションを維持すべく更なる強化をしていきたいと
思っておりますのでクラブ員の皆さん頑張っていきましょう!
では引き続き明日の結果もお楽しみに。

4