ちょっとネタバレあるかもしれないので注意です。
「スイートプリキュア♪ とりもどせ!心がつなぐ奇跡のメロディ」観てきました。
大きいお友達は自分のほかに1人ぐらいで、他は家族連れでした。
大きいお友達にもミラクトライトーン下さい。
いや、くれとは言わないからぜめて貸してください。 プリキュア応援させてください・・・(´・ω・`)
つーわけで、本編開始前にあるそのミラクルライトーンの説明がすでに面白い。フェアリートーン面白い。
本編も熱いバトルありーの、ギャグもありーので安心してのめり込めました。
「フィナーレ!」が3回もあったし!! ←ここ大事w
ただキュアミューズがちょっと空気だったのが残念でしたね。
ま、出番少ない分変身シーンはソロだったし、大画面であざとさ全開だったからいいけど。
可愛いなクソ!!
敵も ネガトーン→変な3人組→ボス とだんだん強くなる展開で、バトルがどんどん激しくなっていくのは燃えます。
それぞれ一度ピンチになってから盛り返す王道パターンなのでよけいにね。
そのバトルの中でメロディがやられてしまってリズムが名前を叫ぶシーンがあったのですが、「メロディではなく「響」と叫んだところに2人の絆が見えてグっときました。
エンディング後にはTVより先にキュアミューズを加えた4人バージョンのEDダンスをノンクレジットで流れました。
流れる前にハミーが煽ってたせいもあって前の幼女達も一緒に踊ってたw
クレッシェンドキュアメロディも出てきたし、これから先のTVでの展開も楽しみになる映画でした。
次のプリキュア映画は3月らしいです。
これも見に行かなければ!
ぶっちゃけジブリ映画よりもプリキュア映画のが面白いわ。

0