行ってきましたよ!
ディファ有明での「KICK START GENERATION d2bvsDDvsCaS」
伝説のロックバンドd2bが観れるの最後かもしれないからね。
ノアの試合みるより先にここに来ることになろうとはね・・・
感想としてはもうね、ただただ嬉しかった。
やっと生のd2bに会えた。
やっと生のd2bを聴けた。
ライブDVDや生放送で観たことはある。
AiRIさんがd2b曲を歌ってるのを生で観たこともある。
でもライブは今までチケとれなかったりで観たことがなかったのですよ。
もうファーってなった、ファーってw
出演順はCaS→DEARDROPS→d2bだったんだけど
CaSあたりまではホール真ん中あたりの一般ゾーン陣取ってました。
キャッキャしてました。
次のDEARDROPSが出てきたあたりでもう我慢できなくなって、人をかき分け前方の益荒男ゾーンへ移動。
先月盲腸で入院したとは思えないほどのPricoの熱い歌に感動しつつテンションもUP
真ん中は(メガネが)危険なので上手側からモッシュ、というか圧縮参加。
凄い楽しい。
で d2b。
ここまでNO水分だったんで、社長が宣伝してるあいだにドリンク交換しに行って帰ってきたら丁度d2bが登場。
出てきただけで会場のボルテージが最高潮。
前回の横浜は喉の調子がよろしくなかったAiRIさんも今回はハイトーンが健在。
会場中もうみんな大合唱状態!
でも圧縮率はさらに高くw
曲が始まるとステージから2列目ぐらいにまで流されたよ。
場所的にギターのYURIAさんの前ぐらいにいたので、カッチョ良いギターが間近で!
太ももも間近にw
羨ましかろう、エロゲファン達よ・・・ファファファ。
もうひたすら叫んで歌って跳ねて体ぶつけ合ってメガネ守って楽しんだ時間でした。
ここ数年スタンディングのライブ行くことが増えてきて
棒立ちでサイリウム振るより、拳突き上げて自由に応援するスタイルのほうが楽しいと気づいてきました。
今更何言ってんだって話だけどね。
d2bはこれが最後って言ってたけど、またなにかの拍子に出てきてほしいね。
ファイアーボンバーやHTTやガルデモもいいけどd2bやDEARDROPSもよろしくね!
カラオケで歌って誰それって言われると悲しいからw

0