今夜の仕事は、仕事中に、訳もなく不安感というか、焦りというか、そんな気持ちに襲われ、久しぶりにパニック障害の一歩手前まできました。
薬はいつも鞄に入れてあるのですが、持ち場を離れられないせいで、薬も飲めず、
「あああ、来た来た、ナニガシとワルキューレが来た...早く仕事、終わって〜!」
と、ナニガシとワルキューレに怯えながらの仕事でした。心臓が重い。ドキドキする。眩暈がする。過呼吸になりそう。どうしよう。
そんな中で、深夜にNANACOの新規のお客様を3件取った俺は偉いよ。
仕事が終わって、家路に着く最中に、俺は空に月を探しました。
ここんとこの神奈川の夜空は曇っていて、月が見れなかったのです。
今日は...出てる!
細くなった刃のようなお月様が見えました。
携帯電話を取り出して、従姉の姉ちゃんに送ってもらった月読様の祝詞を、ゆっくり、正確に読み上げました。
何度か繰り返し読んでるうちに、ナニガシとワルキューレが去っていった気がしました。鰯の頭も信心だな、当たるも八卦、当たらぬも八卦。当たるよう願いましたが。
で、今、家に帰ってようやくお薬が飲めて、ホっと一息つけました。
仕事前に薬を飲んで行かなかったのが、いけなかったのかも。いつも「眠くなると困るから」と、夜勤の時は薬は飲まないでいたのですが、今日みたいにパニくる時もあるんだなって思いました。
恐るべし、ナニガシとワルキューレ。忘れた頃にやって来る。
でも、今夜は月が拝めて、祝詞を捧げられたから良しとします。
今夜は、下鴨神社で買った「病気平癒」のお守りを枕元に置いて眠る事にします。
早く良くなれ、パニック障害。もう発作はゴメンだよ。

0