平成27年3月4日
会員各位
大阪学校剣道連盟
会長 作道 正夫
第57回全国教職員剣道大会表選手選考会実施要項
1.日 時
平成27年4月5日(日)9時00分開会
2.会 場
大阪府立布施工科高等学校体育館
〒577-0805 東大阪市宝持3−7−5 電話 06-6722-0226
最寄り駅 近鉄奈良線「八戸ノ里」駅
(お車の場合は、できるだけ乗り合いでお越しください。)
3.選考方法
(1)下記4.の試合を行い、終了後、当日出席の会長・副会長・理事・ブロック理事・監督(事務局)によって選考委員会を編成してチ−ム編成上の条件等を配慮しながら選考する。
(2)当日不参加の者は選考対象としない。
4.試合方法
(1)パ−ト(クラス)の設定・・・チ−ム構成上の規則による。
@ 幼稚園・義務教育の部 →年齢・段位制限なし
A 高校・高専・大学・教委の部→45歳未満・段位制限なし
B 副将の部 →45歳以上
C 大将の部 →55歳以上
D 女子の部 →校種・年齢・段位制限なし
※但し、年齢は大会前日の満年齢
(2)形 式・・・ト−ナメント方式。
参加者数によってはリ−グ戦も有り得る。
(3)時 間・・・4分
(4) 他は、全剣連試合・審判規則及び細則による。
5.申込方法 申し込みは会員自身が下記宛先へEメールまたは、SMSで申し込むこと。 (1) 締切日 平成27年4月2日(木)必着
(間に合わなかった場合は、電話ください。)
(2) 宛 先 大阪府立岸和田高等学校内
体育科 八倉 孝仁 宛
Eメール:T-YaguraT@medu.pref.osaka.jp
TEL:090-8826-6976
(3) 様 式 書式自由。ただし、以下の事項を記入のこと。
@氏名・性別・年齢・生年月日・段位・勤務校名
A出場希望パ−ト(クラス)
6.抽選方法
大会本部に一任願いたい。
7.参加資格
現在、学校及び教育委員会に在籍する教職員で次の事項に該当すること。
(1) 幼・小・中・高・盲・聾・養護学校の教職員。
(2) 大学・高専の在籍は助手・講師・准教授・教授とする。
(3) 教育委員会は、教員身分の指導員・指導主事、その他の教職員の身分を有して勤務する者。
(4) 学校において、事務官の資格で専任事務員として勤務する者。
(5) 監督は、大将を兼ねてもよい。
(6) 本連盟(教職員クラブ)に加入している者。未加入の者方は、当日入会手続きが可能です。
(7) 男女共、非常勤講師も出場可能です。
(勤務先未定の方は、その旨をお伝えください。)
*新規会員になられる先生方にも、お声賭けお願いします。
*全国大会は、8月9日京都府で行われます。

0