停滞してる・・・。
京都という街にはなぜか不思議な力があるように感じる。
どれだけ疲れていても駅を降り立ったその瞬間、スッと疲れが取れたような気になる。
街の作り方も風水を元に構成されているそうだ。
コナンさん曰く「これだけ歴史のある場所。続いてきた、という事はそれなりの意味がある」。
納得。
スローハンドのライブは今回も司会をしました。
てな訳でトップに出演。
なんだか暖かい空気。いいなぁ。
いつまでもそこにいたくなるような。
まぁスローハンドって、いつもそうなんだけど。
カンタンな紹介をオレがして引き続き真里さん。
すばらしいです。
揺らがない。芯が一本通っている。
言うことなし。2番手なのにアンコールがあったのも納得!!
少し前に出したアルバム「光車(ひかりぐるま)」、残りわずかになりましたが、売り上げのすべてを東北に寄付されるそうです。
1枚¥1.000−
みなさんもよかったらお買い求めください。
ステキな音楽+被災地になんらかのお役に立てます。
http://ip.tosp.co.jp/i.asp?i=fujikawamari
↑ 真里さんのサイト。
ラストはかるあちゃん+よーへーさん(EG)
この日のかるあちゃんはウクレレはなしですべてギターで。
ロックです!!
最後は出演者全員がステージにて一本締め。
ウィスキーと一緒に夜を過ごしましたとさ。
めでたしめでたし。

1