明日の朝には愛媛に飛びます。
まだ会社で仕事をしていますが、どうにか目処もついてきたので問題なく行けるでしょう(^-^)
今回の遠征は行くだけではなく、必ず勝って埼スタに戻ってこなければいけないと思っています。
そのためには現地に集まったサポーターが一体となって、新潟で繰り広げたようなサポートが必要です。
ここのところ好調なFC東京、簡単には勝たせてくれないでしょう。
勝って埼玉スタジアムに戻ってきましょう。
*****
試合会場は愛媛県総合運動公園陸上競技場…どんな感じなのでしょうか。
初めて愛媛に行くので、遠征直前ですがちょこっと調べてみました。
まず、J2昇格を決めた愛媛FCのホームページ(^-^)
愛媛県総合運動公園
http://www.ehimefc.com/pc/stadium/park.htm (愛媛FC公式)
こちらによると収容人数は30,000人。えっ、ほんと?30,000人も入るの?
ただし写真によるとメインスタンド以外は芝生席のようですねぇ(^o^;;
愛媛FCのサイトの方が、県サッカー協会のサイトよりもアクセス方法などは親切に書いてあるような気がします。
PDFじゃないしね(^o^;;;
日本各地のスタジアムを評価しているページもありました。
愛媛県総合運動公園陸上競技場
http://gnolomos.hp.infoseek.co.jp/stadium/shikoku/ehime/ehi01.html (日本スタジアム調査隊)
スタジアムの各地点からの写真も載っています。
各項目の評価では、距離、見易さ、アクセス、綺麗さ、周辺、総合ともあまり良い評価ではありません。
サイドスタンド(多分、ゴール裏?)バックスタンドは2段に分かれた芝生席だそうです。
万博みたいな感じなのでしょうか。微妙な傾斜で足に負担がかかったりしないだろうなぁ…^^;;
写真によると陸上トラックのほかに無駄なスペースがあってピッチまでは遠いように見えます。
初めて行くスタジアムは、どんな感じなのかすごく気になりますね(^-^;
さあ、どんなスタジアムでもレッズのホームにしてきましょう!
残されたタイトルは天皇杯だけです。まずは目先の5回戦。しっかり勝とうぜ!(^0^)/

0