来年は指宿キャンプらしいです (スポーツ報知調べ)
昨年はオーストラリアでしたが、わざわざACLの対戦相手に視察させることもないでしょう (^-^;;
国内でお金を使わず、堅実にアジア制覇にむけてスタートしましょう (^-^)
… そこで浮いた分を少しだけ達也にってわけにはいかない? (^o^;;;
契約更改の情報も報知にありました。
平川は20%アップで笑顔でサインし、南アW杯を目指すということです (^-^)
なんならワールドカップは、チーム浦和レッズがそのまま出場してもいいですよ。
阿部選手も来ることですし… ((^o^;;;
山岸、堀之内も契約を更改。
これまで、達也、啓太、永井は保留していますが残留の方針とのこと (^-^)
他の選手はどうなんだろうなぁ。選手の契約更改の情報はなかなか伝わってきませんね。
すっかりオフの情報満載ですが、チームはまだ天皇杯を戦っています。
再来年のACLの出場権も確保して、すっきりと楽しいオフに突入しましょう。
まだまだ振り上げた拳はさげるわけにはいきません (^o^)/
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
オジェック浦和、指宿で原点回帰
http://hochi.yomiuri.co.jp/soccer/jleague/news/20061227-OHT1T00061.htm
浦和の新監督に就任するホルガー・オジェック氏(58)が、原点回帰で来季を始動することが26日に分かった。
来季、アジア・チャンピオンズリーグ制覇とリーグ連覇を目指すチームは、日本代表MF三都主が移籍するザルツブルクとバイエルン・ミュンヘンとが参加する「ブルズカップ」(オーストリア)に出場。同大会を2月13日に終えて15日に帰国し、翌日から鹿児島・指宿合宿で本格始動する。
砂風呂などで有名な温泉地の指宿は、オジェック氏が1995年から2年間の浦和監督を務めた初年度の出発地。J開幕から2年連続最下位で「お荷物」と呼ばれたチームは、指宿合宿での準備が実り、第1ステージ3位躍進を果たしていた。
DF闘莉王ら日本代表勢にとっても、指宿合宿は朗報。同時期は日本代表の国内合宿にも参加予定だが、代表が米国遠征を行った昨季に比べ、移動の負担は少ない。これで代表勢の体調管理も万全となった。
(2006年12月27日06時03分 スポーツ報知)
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
浦和、阿部獲得切り札は「海外移籍容認」
http://hochi.yomiuri.co.jp/soccer/jleague/news/20061227-OHT1T00066.htm
浦和の中村修三GMは、千葉MF阿部勇樹(25)獲得の切り札として将来的な海外移籍を容認する契約を盛り込む意向を示した。「海外移籍に関して、レッズはどの選手も同じようにオープン。阿部選手もそう」年内予定の大トリ交渉で勝負をかける。
(2006年12月27日06時04分 スポーツ報知)
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
浦和・平川、南アW杯狙う
http://hochi.yomiuri.co.jp/soccer/jleague/news/20061227-OHT1T00069.htm
浦和MF平川が26日の契約更改で、前年比20%増の推定年俸3500万円の1年契約で合意した。平川は今季右サイドに定着し、28試合出場。リーグ初制覇に大きく貢献した。「条件は満足。10年の南アW杯までゆっくりと代表を狙いたい」と笑顔を見せた。一方、日本代表GK山岸とDF堀之内もそれぞれ年俸アップでサインした。
(2006年12月27日06時05分 スポーツ報知)

0