さあ、いよいよ明日はジュビロ磐田戦です (=´ー`)ノ
リーグ戦は8試合負けなしで、ACL圏内の3位まで勝ち点差5まで詰めてきました。
でも順位は8位なので、3位になるためには5チームをゴボウ抜きしなければいけません。
5チームを抜かしていくのは思った以上に大変です。相手も真剣ですから。
セレッソ戦のように上位のチームから勝ち点3を奪うのはもちろん、
上が勝っても離されないように、順位が下位のチームからも勝ち点3が必須です (o´∀`)b
あまり得意ではない静岡遠征ですが、強い方のさいたまとしては静岡に負ける訳にいきません。
みんなで勝ち点3を獲って帰ってこられるよう出来る全てを出し切って頑張りましょう。
明日の磐田戦には、達也、ポンテ先生は間にあわなかったようです (。ノω<。)
セルが怪我から復帰してきましたが、怪我明けすぐに先発してくるかどうか。
梅崎もここ数試合ベンチ入りしていますが出場機会はなく、先発となると厳しそうです。
セルが出るか、高崎が出るか…高崎はC大阪戦での悔しさを晴らしたいところなのですが…
左SBは、サヌさんは出場停止ですが、宇賀神がC大阪戦で復帰したのでなんとかなるでしょう。
明日は、達也不在を感じさせない試合が出来るかどうかかなぁ…
攻撃面でも、守備面でも達也の存在は大きいので、代わって出場する選手にも注目です。
赤豆さんは、誰が出場してもレッズのサッカーが出来ると信じていますよ (o´∀`)b
相手の磐田は、駒野選手、パク・チュホ選手の両SBが負傷で離脱、
イ・グノ選手もガンバに移籍しましたが、レッズ戦での相性が良いジウシーニョ選手が復帰。
前田選手も好調を維持しており、チームもここのところ負けなしと調子が良い様子。
エコパの磐田戦というと、ウッチーと正義さん、エメの怒りの一発に代表されるように、
レッズとしては、幸運よりも不運が多いスタジアムのイメージがあります ゜゜(´□`。)°
しばらくホームで戦ってきたレッズにとっては久しぶりのアウェイです。
レッズはリーグ戦8戦負けなしと好調です。自信は持っても過信にならないように。
昨年も今季も磐田戦を境に失速しちゃったイメージがあるので、個人的には嫌な感じがします。
選手もサポーターも気を引き締めて、恐れることなく自信を持ってエコパに乗り込みましょう!
無事にチケットも買ったしね ゚。(*^▽^*)ゞ 秋のエコパでお会いしましょう (=´ー`)ノ

24