URAWA Red Beans 《浦和赤まめ日記》
カレンダー
2022年
May
Sun
Mon
Tue
Wed
Thu
Fri
Sat
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
2015 Nice Shut Out !!
2015-09-06 新潟戦 3-0
2015-08-16 湘南戦 1-0
2015-06-07 清水戦 1-0
2015-05-02 G大阪戦 1-0
2015-04-04 松本戦 1-0
2015-03-14 山形戦 1-0
記事カテゴリ
2015 観戦記 (42)
2015 ACL観戦記 (6)
2014 観戦記 (45)
2013 観戦記 (42)
2013 ACL観戦記 (10)
2012 観戦記 (43)
2012 レディース (3)
2011 観戦記 (48)
2011 レディース (3)
2010 観戦記 (46)
2010 レディース (5)
2009 観戦記 (43)
2009 レディース (8)
2008 観戦記 (39)
2008 ACL観戦記 (4)
2008 レディース (1)
2007 観戦記 (27)
2007 ACL観戦記 (16)
2007 レディース (4)
2006 観戦記 (44)
2006 シドニーキャンプ (4)
2005 観戦記 (32)
2004 観戦記 (38)
2010年W杯 (18)
2006年W杯 (8)
試合の展望 (137)
オフの日々… (250)
メディア記事 (301)
携帯投稿 (333)
遠征!ご当地キティ (77)
遠征のついでに “お城” (15)
ちょっと息抜き (68)
思いつくまま… (1500)
2ステージ制問題 (20)
自分用アーカイブ (13)
最近の記事
1/2
調神社に行ってきました
1/1
第95回天皇杯決勝 vs G大阪 −準優勝−
1/1
あけまして浦和レッズ!
12/29
第95回天皇杯準決勝 vs 柏戦 −元日決勝戦へ−
12/27
横浜アリーナで aiko を観てきた
12/26
第95回天皇杯準々決勝 vs 神戸戦 −2015年最後の試合へ−
12/19
タツローくんラテを飲んできた
12/13
京セラドームで DREAMS COME TRUE を見てきた
12/4
街はクリスマス色に染まっていく
11/29
東京ドームで DREAMS COME TRUE を見てきた
11/28
チャンピオンシップ準決勝 vs G大阪 −喪失感−
11/23
中野サンプラザで山下達郎を見てきた
11/22
2ndステージ第17節 vs 神戸 −笑顔と涙−
11/20
やっと届きました
11/16
神奈川県民ホールで山下達郎を見てきた
最近のコメント
4/19
山雅おばさん様 も…
on
松本山雅FC
3/21
ずいぶん前に読ませ…
on
松本山雅FC
9/1
ミッチー様 コメン…
on
第22節 vs 大宮戦 −花火−
9/1
大宮が心配ですねー…
on
第22節 vs 大宮戦 −花火−
1/18
yuuuさま キティち…
on
ご当地キティ −長崎編−
1/17
旅行・体験の検索か…
on
ご当地キティ −長崎編−
9/23
たけぼうさま こん…
on
第26節 vs 甲府戦 −最後まで−
9/23
永田は僕も嫌な予感…
on
第26節 vs 甲府戦 −最後まで−
9/23
赤い彗星さま お疲…
on
第26節 vs 甲府戦 −最後まで−
9/22
お疲れさまでした。…
on
第26節 vs 甲府戦 −最後まで−
1/5
zuobo様 明けまし…
on
達也、水輝は新潟へ & 興梠慎三選手、加入
1/5
明けましておめでと…
on
達也、水輝は新潟へ & 興梠慎三選手、加入
12/18
ひろこ様 今季が始…
on
“Come on WONDERBOY !” 田中達也
12/18
こんばんは。 4年…
on
“Come on WONDERBOY !” 田中達也
12/17
zuobo様 達也に声…
on
“Come on WONDERBOY !” 田中達也
最近のトラックバック
10/21
昨日いづるが言い…
from
いづる別館
8/4
元日本代表の松田選…
from
うわの空で書いてみ…
11/30
哀しすぎて建設的な…
from
うわの空で書いてみ…
12/16
先週末、埼玉スタ…
from
ウェーブのアクティ…
12/8
試合は語るまでもな…
from
うわの空で書いてみ…
10/20
いろんな人がいて、…
from
うわの空で書いてみ…
12/28
全日本女子サッカー…
from
ぱらのすけのへろへ…
12/3
こんなカタチで今年…
from
うわの空で書いてみ…
11/18
さて、ながいながー…
from
惑星ベジータ
9/29
勝ち取って来ました…
from
事務局だより
8/25
東京公式さま(『テ…
from
惑星ベジータ
5/29
おい!ガンバ!空…
from
RED QUEST Chapter3
5/15
そう思いました。(…
from
うわの空で書いてみ…
5/10
気が付いたら5月初…
from
うわの空で書いてみ…
4/21
縺ッ縺ヲ縺輔※縲√
from
蠢縺ッ縺縺、繧ゅ◎…
« 2011年が終わります
|
Main
|
更新したもの、解約したもの »
2011/12/29
「加入・移籍報道のまとめ(3)」
メディア記事
目に見えて補強についての報道が少なくなってきたと思います。
たまに報道されても誰かの移籍話のついでに少しだけ触れる感じです。
良いほうに考えればクラブ内部からのダダ漏れがなくなってきたのかとも思いますが、
“先にマスコミで発表されてから公式発表” がレッズスタイルですから、本当に話がないのかも。
まあ、高崎のように当事者がフライングしてしまうケースもありますが…(;´ー`)
本当に動いていないとすると大問題ですが、マスコミ報道から解放されてホッとしています。
■ 加入・移籍報道のまとめ (2011年12月18日 URAWA Red Beans)
■ 加入・移籍報道のまとめ(2) (2011年12月22日 URAWA Red Beans)
太田宏介
2011年12月29日 浦和に対して断りを入れた(スポニチ)
2011年12月20日 清水のDF太田宏介(24)に、浦和も興味を示していることがこのほど分かった(スポニチ)
ポポ
2011年12月29日 FWポポの浦和移籍が正式に決まり(デイリー)
2011年12月22日 MFポポ(33)は浦和移籍が決定的(スポーツ報知)
2011年12月09日 正式オファーを出したことが8日、分かった(スポーツ報知)
ランコ・デスポトビッチ
2011年12月26日 マゾーラ以外の外国人は残留が濃厚(日刊スポーツ)
マルシオ・リシャルデス
2011年12月26日 マゾーラ以外の外国人は残留が濃厚(日刊スポーツ)
スピラノビッチ
2011年12月26日 マゾーラ以外の外国人は残留が濃厚(日刊スポーツ)
高崎寛之
2011年12月26日 高崎寛之が来季J2に降格する甲府に完全移籍する(スポーツ報知)
2011年12月26日 高崎「完全で行くと伝えました。J1昇格を狙えるところ」(日刊スポーツ)
2011年12月26日 甲府に完全移籍することが分かった(スポニチ)
2011年12月23日 山形が浦和FW高崎寛之へオファーを出していることが22日分かった(日刊スポーツ)
2011年12月01日 甲府が浦和の高崎寛之獲得に動いていることが明らかになった(山梨日日新聞)
堀之内聖
2011年12月25日 今後の進路について、まだ未定である(REDS公式)
2011年12月25日 オファーはない(日刊スポーツ)
2011年12月17日 札幌が浦和を戦力外となったDF堀之内の獲得に乗り出す(スポニチ)
2011年12月07日 堀之内「今後は正確には決めていない」(日刊スポーツ)
2011年12月07日 クラブスタッフとしてのオファーを受けたが、現役続行の可能性を示唆(スポニチ)
2011年12月07日 堀之内聖選手との来季の契約を更新しない(REDS公式)
マゾーラ
2011年12月25日 期間満了に伴い、シーズン終了をもって、サンパウロFCに復帰する(REDS公式)
梅崎司
2011年12月25日 梅崎は来季の残留を明言(スポニチ)
槙野智章
2011年12月24日 浦和などが獲得の意思を見せているが「赤いチーム?海外ですね」(デイリー)
2011年12月24日 浦和も獲得に興味を示すが国内復帰は否定(サンスポ)
2011年12月18日 浦和が獲得に動きだす(スポニチ)
2011年12月16日 柏木「2部でやるならJ1でやる方がいい。話をする」(スポニチ)
2011年12月16日 山地GM代行「海外から帰って来たいのか、意思を確認しているところ」(スポニチ)
2011年12月14日 昨年12月まで広島でプレーしていたDF槙野智章に獲得を打診(スポニチ)
2011年12月14日 指揮官は直接ラブコールを送っているという(スポーツ報知)
渡辺千真
2011年12月22日 関係者によると、獲得の打診があった浦和に断りを入れた(サンスポ)
2011年12月14日 渡辺千真に正式オファーを出すことが13日までに分かった(デイリー)
柏木陽介
2011年12月16日 柏木「運命的にここに来るわけだからやるつもりはある」(スポニチ)
阿部勇樹
2011年12月16日 山道GM代行「阿部には帰って来てほしい」(スポニチ)
2011年12月15日 阿部勇樹獲得に向けて正式オファーを出している(日刊スポーツ)
2011年12月15日 年俸1億円の条件で争奪戦に参戦する(スポーツ報知)
2011年12月14日 昨年8月まで浦和に在籍していたMF阿部勇樹に獲得を打診(スポニチ)
李忠成
2011年12月16日 山道GM代行「李君にはミシャとやってもらいたい」(スポニチ)
2011年12月14日 アジア杯優勝の立役者となったFW李忠成に獲得を打診(スポニチ)
2011年12月14日 すでに獲得の打診は済ませている模様だ(スポーツ報知)
佐藤寿人
2011年12月15日 広島の元日本代表FW佐藤寿人もリストアップ(スポーツ報知)
森脇良太
2011年12月15日 新指揮官の戦術を熟知する広島DF森脇良太リストアップ(サンスポ)
栗原勇蔵
2011年12月15日 対応力の高い横浜MのDF栗原勇蔵をリストアップ(サンスポ)
ミロシュ・ディミトリエビッチ
2011年12月11日 獲得を目指していると、現地メディアが報じた(スポニチ)
那須大亮
2011年12月11日 オファーのあった浦和に9日までに断りを入れた(スポニチ)
山田直輝
2011年12月10日 MF山田直が更改した(日刊スポーツ)
濱田水輝
2011年12月10日 DF浜田が更改した(日刊スポーツ)
堤俊輔
2011年12月04日 2012年からの契約を更新しない(REDS公式)
鈴木啓太
2011年12月04日 契約の切れるMF鈴木主将には残留を要請する見込み(日刊スポーツ)
坪井慶介
2011年12月04日 契約の切れるDF坪井には残留を要請する見込み(日刊スポーツ)
平川忠亮
2011年12月04日 契約の切れるDF平川には残留を要請する見込み(日刊スポーツ)
山岸範宏
2011年12月04日 契約の切れるGK山岸には残留を要請する見込(日刊スポーツ)
ハーフナー・マイク
2011年11月10日 浦和が獲得を模索しているが、関係者「ない」(サンスポ)
2011年11月09日 甲府海野社長「うわさでは浦和が興味を持ってると聞いている」(日刊スポーツ)
2011年10月30日 J1に残留した場合、獲得に乗り出すことが29日、分かった(スポーツ報知)
キムジンヒョン
2011年10月17日 キムジンヒョンをリストアップしていることが16日、分かった(スポーツ報知)
矢島慎也
2011年08月15日 矢島慎也選手の、2012シーズンからのトップチーム昇格が内定しました(REDS公式)
野崎雅也
2011年08月15日 野崎雅也選手の、2012シーズンからのトップチーム昇格が内定しました(REDS公式)
16
投稿者: 赤豆 投稿時間: 13時14分
トラックバック(0)
この記事へのコメント一覧
※投稿されたコメントは管理人の承認後反映されます。
投稿者
メール
コメント
URL
画像内の文字列(認証コード)を入力してください。
認証コードを正しく入力するとコメントが反映されます。
※大文字/小文字の区別はありません。
コメントは新しいものから表示されます。
コメント本文中とURL欄にURLを記入すると、自動的にリンクされます。
We are REDS!
リンク
■URAWA Red Beans(別館)
■URAWA RED DIAMONDS(公式)
■浦議
■アウェイゲームに行こう!!
■Weps うち明け話
■RED HOT BLOGS
■ウラワレッズ ツウシン
■さっかりん
■J.B.Antenna-浦和
■J's GOAL
■Jリーグ公式
過去ログ
2016年1月 (3)
2015年12月 (6)
2015年11月 (9)
2015年10月 (11)
2015年9月 (14)
2015年8月 (9)
2015年7月 (10)
2015年6月 (8)
2015年5月 (10)
2015年4月 (12)
2015年3月 (7)
2015年2月 (3)
2015年1月 (6)
2014年12月 (3)
2014年11月 (4)
2014年10月 (11)
2014年9月 (12)
2014年8月 (12)
2014年7月 (8)
2014年6月 (4)
2014年5月 (15)
2014年4月 (13)
2014年3月 (15)
2014年2月 (1)
2014年1月 (12)
2013年12月 (13)
2013年11月 (8)
2013年10月 (13)
2013年9月 (13)
2013年8月 (13)
2013年7月 (12)
2013年6月 (7)
2013年5月 (16)
2013年4月 (14)
2013年3月 (17)
2013年2月 (5)
2013年1月 (13)
2012年12月 (18)
2012年11月 (8)
2012年10月 (13)
2012年9月 (14)
2012年8月 (8)
2012年7月 (10)
2012年6月 (17)
2012年5月 (15)
2012年4月 (18)
2012年3月 (14)
2012年2月 (19)
2012年1月 (16)
2011年12月 (26)
2011年11月 (16)
2011年10月 (26)
2011年9月 (12)
2011年8月 (19)
2011年7月 (24)
2011年6月 (24)
2011年5月 (23)
2011年4月 (28)
2011年3月 (23)
2011年2月 (31)
2011年1月 (29)
2010年12月 (27)
2010年11月 (23)
2010年10月 (20)
2010年9月 (18)
2010年8月 (27)
2010年7月 (28)
2010年6月 (24)
2010年5月 (17)
2010年4月 (16)
2010年3月 (24)
2010年2月 (26)
2010年1月 (35)
2009年12月 (17)
2009年11月 (13)
2009年10月 (11)
2009年9月 (16)
2009年8月 (8)
2009年7月 (10)
2009年6月 (6)
2009年5月 (17)
2009年4月 (15)
2009年3月 (23)
2009年2月 (29)
2009年1月 (34)
2008年12月 (15)
2008年11月 (12)
2008年10月 (6)
2008年9月 (6)
2008年8月 (8)
2008年7月 (23)
2008年6月 (11)
2008年5月 (25)
2008年4月 (11)
2008年3月 (17)
2008年2月 (7)
2008年1月 (28)
2007年12月 (11)
2007年11月 (4)
2007年10月 (9)
2007年9月 (25)
2007年8月 (13)
2007年7月 (25)
2007年6月 (25)
2007年5月 (24)
2007年4月 (24)
2007年3月 (37)
2007年2月 (37)
2007年1月 (51)
2006年12月 (46)
2006年11月 (51)
2006年10月 (55)
2006年9月 (45)
2006年8月 (47)
2006年7月 (46)
2006年6月 (51)
2006年5月 (54)
2006年4月 (67)
2006年3月 (53)
2006年2月 (26)
2006年1月 (21)
2005年12月 (40)
2005年11月 (45)
2005年10月 (53)
2005年9月 (59)
2005年8月 (73)
2005年7月 (78)
2005年6月 (72)
2005年5月 (76)
2005年4月 (75)
2005年3月 (62)
2005年2月 (78)
2005年1月 (85)
2004年12月 (66)
2004年11月 (59)
2004年10月 (27)
2004年9月 (24)
2004年8月 (8)
検索
このブログを検索
メッセージBOX
QRコード
このブログを
teacup.ブログ “AutoPage”