2006/10/3
やらかしました・・・。
柴田家泊り込みの際になにを思ったか私はブレーカーを落として出かけてしまったのです。
昨日久しぶりに家に戻ってみて、冷蔵庫があったかかったので、そこでようやく「しまった」と思った。
幸運なことに冷蔵庫にはほとんどものが入ってなかったので、気になるのはマヨネーズとケチャップくらいなんだけど、冷凍庫にはけっこう入っていて、それらは柴田家の冷蔵庫が壊れた時に柴田家から預かっていたもので、ほとんどがわるくなってしまい、腐敗臭が漂っていた。
夜10時くらいに私はチビを寝かしつけていたので、レモンさんが洗ったり拭いたりがんばってくれて、かなり助かった。
昨日の朝に社員旅行から戻ってきたばかりで疲れているはずなのに、申し訳ないなと思った。
食べ物を捨てるのって本当に悲しいことです。
半泣きで捨てました。
いまだに冷凍庫は腐敗臭が消えません。

0
コメントは新しいものから表示されます。
コメント本文中とURL欄にURLを記入すると、自動的にリンクされます。
投稿者:しばたれい
>もこ姉
熊肉や鹿肉、なんだかもったいないね。
いまだに消えないってすごいなぁ。ほんと、早く消えて欲しい・・・。
>西島さん
「エチルアルコール」なるほど。
においも取れるほど、すごいんですか。
投稿者:西島
「エチルアルコール」で拭くと匂いも取れるよ。
薬局で売ってます。
投稿者:かーちゃん
この前(真夏)実家の冷蔵庫も電気が切れていて旅行から帰って大変な事になっていた。中身は爺ちゃんが山で猟をしてきた熊肉、鹿肉等いまだに冷蔵庫がある部屋は異臭が漂っています。
早く消えるといいね。