2007/1/15
この週末はけっこう忙しかった。
まず土曜日は昼過ぎに市民ギャラリー矢田へ、NIPAF名古屋の西島一洋さんの個展を見に行った。
サラシに書かれた文字を読んでみると、私が目の前で見ていたパフォーマンス(体現)で書いていた文字もあり、とても懐かしかった。
その中には私達家族の名前の書かれたものもあり、ちょっと感動した。
鉄球を見るのも久しぶりだった。
もう少しチビが大きくなって、物心ついてきたら色々な個展などに連れて行ってあげたい。
感性を育てるというか、表現ってのは言葉だけじゃないんだってことを教えてあげたい。
日曜日は鈴木家(旦那:レモンさん=鈴木陽一)の年始の食事会があった。
レモンさんのお父さんとおばあちゃま、おじさん夫婦といとこ(弟)。
レモンさんのいとこ(弟)と会うのは2回目。
いとこ(兄)とはまだ会ったことはない。
鈴木家は柴田家とちがって、すごく静かなので、チビを連れていないと困ってしまう。
しかもカニを食べに行くことが多く、沈黙・静寂に包まれていることもしばしば。
みんないい人なので好きなんだけども、最初は柴田家とのギャップにびっくりした。
写真は西島さんの個展の様子。


0
コメントは新しいものから表示されます。
コメント本文中とURL欄にURLを記入すると、自動的にリンクされます。