さて
「クイズ・当事者の主張!」第36問目のヒントです。
出題時、問題文に間違えがありました。申し訳ありません。「女王・bebeさん」の御指摘で気が付きました。
しかし、皆さん、問題文など関係なく「ボケている方」が多いので助かりました。抗議があった場合でも却下しようと思いましたが、何のトラブルもなく進行し安心しています。
では、早速、ヒントに行ってみましょう。
さて、この「当事者」、56cmと言っています。コレは「身長」です。
「最年長の市民」と言っても1619年生まれですから、まさか、生きてはいないと思います。
18世紀中ごろ、フランス軍によって「拉致」されましたが、時の国王、ルイ15世が、丁重に、元の国・場所へ戻してくれたそうです。その国とは「ベルギー」です。
第1次世界大戦の後1915年、日本から「日本刀」、1928年には「陣羽織」が寄贈されたそうです。
そして、この「当事者」、ズバリ名前は「ジュリアン」です。
日本では東京・浜松町にもありますね・・・・。
さあ、今回のヒントはコレくらいでいいと思います。
今回の締切りは10月18日(水)23:59:59’とさせて下さい。
では、回答となるコメント、お待ちしています!。
P.S やっぱり、年寄りだからダラダラ出っ放しで「切れ」が悪いみたい!。

0