「『クイズ・当事者の主張!』第36問正解発表!♪♪」
文化・風習
さて、
「クイズ・当事者の主張!」第36問目の正解発表に行きたいと思います。
早速、解説からまいります。
この「当事者」、身長は56cm、1619年生まれの「男」です。
ヒントにもあったように、何度か「拉致」されていますが、地元であるベルギー・ブリュッセルの公園「グラン・プラス」の一角に戻って来ています。
日本で有名なのは東京・JR浜松町駅のホームにいる「ジュリアン君」。
そうです、今回の「当事者」は
「小便小僧」でした。
今回は、ヒント前の正解者はいらっしゃいません。と言うよりも、わかっていても外してきたというのが、正しい所だと思います。いらっしゃいます。
ヒント後の正解者もいらっしゃいません。
続いて、コメントを寄せてくれた方は・・・。
「デン助」さん、「bebe」さん、「レトロン星人」さん、「胸いっぱいのシメサバ」さん(x2) 、「塾長。」さん(x2)、「丸佐東京園店主」さん、「カメハメタイ大王」さんでした。
今回の「ボケポイント」はまず
「胸いっぱいのシメサバ」さんへ。ヒント前のご回答、短い文言ながら、昭和世代の我々にとって「ノスタルジー」を感じさせるお答えでした。社会福祉の為の意識高揚をさせる回答、お見事でした。
そして、
「むろぴい」さんへ。塾長。さんや出題者ならば「当たり前のような」ご回答ですが、「ダッチワイフ」なんて言葉が、むろぴいさんから発せられた事に驚きです。むろぴいさんは「四級」に進級しました。
今回も、もうお一人
「丸佐東京園店主」さんへ。テコでも「上がり」と言わないご回答、見事です。トンチの利いた、そして「洒落ている」見事なボケ回答です。「丸佐東京園店主」さんは「初段」に昇進です。コレで「有段者」の仲間入りです。
さて、「第37問目」は近日中に発表します。
では、出題までお待ち下さい。

0