「『クイズ・当事者の主張!』第16問正解発表!♪♪」
地域・場所
さて、16問目の「正解発表」になりました。
今回は、いささかご回答が少ないようです。
解説をつける出題者にとっては楽な話しなのですが、やはり、たくさんのご回答をいただかないと盛り上がりません。
次回は、「回答」しやすい問題を出そうと思います。
では、今回の問題の解説から。
「上から」「下から」というのはレベルではなく、位置の問題です。
上は「新神谷橋」、下は「勝どき橋」から数えています。また、平成5年には下側に「中央大橋」が、今年になってから上に「汐入大橋」が完成しています。
元々は「大橋」と言われていましたが、「江戸」と「下総」の2つの国に跨るためにこんな名前で呼ばれていました。
先週まで、「夏場所」がおこなわれていました。又、平日はとても通行量が多いことでも有名ですね。
7月の最終土曜日は、車輌は通行止めとなり、恒例の「花火大会」の見物場所として多数の人が押し寄せます。
ところで、ここを通っているのは「国道14号線」ですね。
そして、現在の橋は昭和7年に完成しましたがその時の価格は¥987,500.だったそうです。
ハイ、答えは「両国橋」です。
今回は正解ポイント獲得者はいらっしゃいません。
ヒント語の正解者は
、「胸いっぱいのシメサバ」さん、「bebe」さんのおふたりでした。ちなみにシメサバさんは「画像」での回答でした。
5等の方は、「bebe」さん、「とく」さん、「やや」さんでした。
ボケ回答の方、
「胸いっぱいのシメサバ」さん(x2)、「塾長。」さん、「カメハメタイ大王」さんでした。
今回のボケポイント獲得者は
「胸いっぱいのシメサバ」さんへ。ご自分でも「狙う」とおっしゃっていたように「ポーツマス条約」、いいボケだと思います。出題者、ウケました。そしてもうお一方
「カメハメタイ大王」さんへ。もう1つ、おかずが欲しい気はしますが、以前にももう一歩と言うボケ回答がありましたので「合わせ技」と言うことで。
個々のご回答には、コメント欄でお答えしておりますので、そちらをご覧下さい。
では、第17問目、近日中に出題しますので、お楽しみに!。

0