roassoと共に我等は生きる
「ろっそ」大好き♪サッカー知らず(涙)のホントにいい加減日記
2012/5/17 22:13
「きのうのつづき」
ロアッソ熊本
でもですね。
「はじめてロアッソ熊本の試合を観に来た彼女の正直な感想」
が聞けたんですよね・・・
おいらはチームが発足して以来から
ずっとチームを見てきてますし
いかに以前より成長したのかを知っていますし
チームに愛情すら感じていますし
今までそういう
「自分本位な目」でしか
試合やチームを見ることが出来なかったんです。
だから、「彼女」が口にした感想を
「サッカー知らず」とか「チーム愛が無い」とかいったことで
処理しようとしていたんですが
「はじめてのお客さんを集まる為」
には
確かに
それはそれとして「尊重すべき意見」だと思ったわけです。
1
タグ:
国内
投稿者: なろ吉
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2012/5/16 23:02
「うつわがちいさいおいら」
ロアッソ熊本
甲府戦。
「はじめての観戦です
」という女性の友人と観たんです。
前半戦は
「わぁ〜
わぁ〜
」
「きゃぁ〜
きゃぁ〜
」
と、かしましいだけだったんですが
後半戦ともなると
エキサイトしたのか
その場のムードに慣れてか
声も徐々に大きくなり
「走れよぉぉぉ〜〜〜
」
とか
「なにやってんだよぉぉぉ〜〜〜
」
とか、言いはじめてるんですよ。
(※おいらから見れば選手達は素晴らしくよく頑張っていました。)
よく「子供のサッカーを見ているママさん」みたいに
見たまんまの気持ちのまんまのことを
言葉にして言うわけですよ。
あれ。
けっこう頭にきますね。
1
タグ:
国内
投稿者: なろ吉
詳細ページ
-
コメント(1)
|
トラックバック(0)
2012/5/16 0:53
「素早い切り返し」
ロアッソ熊本
なあぁぁぁ〜〜〜んだ
42回も試合があるのに
まだ14回しか試合してないんだ
だったら、まだまだ反撃の機会もあるし
勝ち星が8試合なくたって
全然平気じゃん
と、じぶんに言ってみる・・・
じぶんは「典型的な楽天家タイプ」のO型です・・・
1
タグ:
国内
投稿者: なろ吉
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2012/5/12 10:42
「センスの問題なんでしょうが・・・」
ロアッソ熊本
えっと。
ひとが「前向き」に作ったもの。
ひとが「前向き」にしたこと。
それらのことに、あまり「意見」してはいけないということを
最近学んだおいらなんですが
「はて
」と思ったことがありましたんで書かせください。
おそらくは、みなさんも
「はて
」と思われるんじゃないかと思います。
試合告知の「ラヂオCM」です。
聞かれた方はおわかりでしょうが
元気がいいチャントをバックにKOVAさんの試合告知のナレーション
は、良い感じなのですが
そのバックに
「泣きのギターソロでジュピター(ホルストの「組曲惑星」のジュピター)」
が
お通夜の伴奏みたいに流れてるんです。
あれはおいらから言わせれば、
「負け試合」
以外の何ものも連想させないんですが・・・
おいらのイメージや発想が貧困なんでしょうか
う〜〜〜ん
0
タグ:
国内
投稿者: なろ吉
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2012/5/7 23:10
「福の神をよびこもう♪♪♪」
ロアッソ熊本
笑われるかもしれませんが
今のチームには
「運がない」のが勝てない原因に思えてなりません。
いかにも「サッカー素人のおいら」らしい言い分でしょ
だっていつも「なんでこれで勝てないの
」っておもうんですよね。
松本山雅戦は別として「勝てない原因」がわからない。
「運が悪い」としかおいらには言いようがない
だから、おいらに出来ること。
「福をよびこむために笑顔をたやさないこと」
ですかね
ばかでしょ
でもそんなことしか思いつかないし
暗い顔して下ばっかし向いていたんじゃ
かえって勝てるのも勝てなくなるような気がするんですよ
みんなで運をよびこもう
選手とチームが働きやすい環境をつくろう
そして美味いビール
を飲もう
0
タグ:
国内
投稿者: なろ吉
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2012/5/7 23:10
「福の神をよびこもう♪♪♪」
ロアッソ熊本
笑われるかもしれませんが
今のチームには
「運がない」のが勝てない原因に思えてなりません。
いかにも「サッカー素人のおいら」らしい言い分でしょ
だっていつも「なんでこれで勝てないの
」っておもうんですよね。
松本山雅戦は別として「勝てない原因」がわからない。
「運が悪い」としかおいらには言いようがない
だから、おいらに出来ること。
「福をよびこむために笑顔をたやさないこと」
ですかね
ばかでしょ
でもそんなことしか思いつかないし
暗い顔して下ばっかし向いていたんじゃ
かえって勝てるのも勝てなくなるような気がするんですよ
みんなで運をよびこもう
選手とチームが働きやすい環境をつくろう
そして美味いビール
を飲もう
0
タグ:
国内
投稿者: なろ吉
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2012/5/6 23:52
「徳島ヴォルティス戦」
ロアッソ熊本
ゴールデンウィーク4連戦最終戦
「1−1 引き分け」という結果
結局、「4連勝で一気に上位を狙う!!」とか言う
おいらの密かな企みは「3引き分け1負け」となって
数字的には順位を19位に下げていくだけの結果におわっちゃったわけです・・・
じつに
ながいトンネル
ですよね。
もうそろそろ「こころから喜びを感じたい」です・・・
今日の試合で篤司さんがゴールを決めてくれた時みたいな感動がほしい。
4連戦でチームもかなり疲れているでしょうから
甲府戦に備えてゆっくり休養とってくださいね。
雄太さんが心配だぁぁぁ・・・
0
タグ:
国内
投稿者: なろ吉
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2012/5/5 20:03
「1%のたてまえと」
ロアッソ熊本
今日も10キロ走りました。
昨日、割と調子が良かったんで
今日は以前と同じように1キロダンベルを両手に持って走ってみました。
「読み」が甘かったです
15:00の厳しい西日のもと
汗だくで走ったです。
何度も何度も何度も
「今日はもう走るのは止めよう
」
って思ったんですが
「自分のハードルもろくに越える事も出来ずにいて、選手に「走れ!」なんてとても言えない」
って思って、必死で頑張りました。
鳥栖への自転車遠征
大分への自転車遠征
愛媛へのバイク遠征
徳島へのバイク遠征
大分戦での熊本城マスク
ヴェルディー戦での清正公の兜
それらを「後ろ押し」してくれたのは、そういう気持ちです。
おいらの応援は「自分自身の壁を越えていくこと」なんです。
とか言って、
残りの99%はただの「目立ちたがり屋さん」なだけ
なんですよ♪♪♪
さ!!
次は何をしようかな♪♪♪
0
タグ:
国内
投稿者: なろ吉
詳細ページ
-
コメント(1)
|
トラックバック(0)
2012/5/4 19:09
「なろ吉」
ロアッソ熊本
ひさしぶりに10キロ走りました。
熊本城マラソン以来ですから2ヶ月ぶりです。
正直、走れるなんて思ってませんでした。
走っている1時間の間に、いろんなことを考えます。
そんな
汗だくでひぃ〜ひぃ〜言いながらのランニング中なんですが
いろんなことを考えているうちに、ふと気がついたんです
おいらはいつの間にか
「応援するひと」「共に戦うもの」から「評論家崩れ」になってたなぁぁぁ・・・
って。
なんだか、すごく反省。
もっともっともっと「ロアッソ熊本」を楽しまなくっちゃ!!!
2
タグ:
国内
投稿者: なろ吉
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2012/1/5 11:04
「続 なんでだろぉ〜〜〜♪」
ロアッソ熊本
3日(火)熊本日日新聞朝刊
よかった♪
載ってましたよ♪
ロアッソ熊本の記事♪
ただ、見開きではなく片側1面
インタビュー形式の記事で
取材を受けてたのは「雄太さん」「希さん」「拓さん」の3名
「J1昇格!!」みたいな肩に力が入った意気込みみたいなものが無い感じ。
それが良いことなのか悪いことなのかわからないんですが
今年1番の「ロアッソ熊本関連記事」としては、淋しかったかな。
来年は是非とも
「どっかぁ〜ん!!!」
といきたいですね
1
タグ:
国内
投稿者: なろ吉
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
1
2
3
4
5
| 《前のページ |
次のページ》
/143
記事
画像
新着順
投稿順
カレンダー
2021年
April
Sun
Mon
Tue
Wed
Thu
Fri
Sat
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
記事カテゴリ
ロアッソ熊本 (397)
国内サッカー (0)
ノンジャンル (1025)
カウンター
本日のアクセス
昨日のアクセス
総アクセス数
メッセージBOX
掲示板
ブログサービス
Powered by
teacup.ブログ “AutoPage”