<川崎市宮前区>
「撮影目的地2」は「
電車とバスの博物館」で、

今回もっとも撮影に行きたかった場所である。
で、最大の目的は

勿論
ペコちゃん。
−−−*−−−*−−−*−−−
しかし、この「電車とバスの博物館」という所は予想外の場所だった。平日の博物館なんてガラガラだろうと思って入ったんだが、とんでもない混み様。
入り口を入ると、

このベビーカーだらけの光景を見て、何か間違った場所に来たのかと思った。
ここは入場料が安く、大人100円、小・中学生50円、6歳未満無料。

1日で何度も出入りが出来、子供たちの遊び場にちょうどイイから、子連れのママさんだらけで、団地の中の児童公園と同じような状態なのだ。
人は多いし、子供は走り回るしで、シャッターチャンスはなかなか来ない。スペースも無いから超広角レンズも必要だろうし、三脚なんざ立てられる訳もない。・・・ということで、意外と撮影にはシンドイ場所だった。
−−−*−−−*−−−*−−−
が、別館であるイベント館は意外とガラガラ。信号を渡らなければならないから子供にとっては危ないのだろう。

こっちは人も殆どおらず、じっくりと撮影できた。まぁ、あまり見るべきモノはないが。

0