2021/4/23
vrmtokyobuildingさんのご提案によりブルートレインの編成に手を出したのですが、
「
オハ14 300 ロビーカー」「
オハ24 700 ロビーカー」「
スハ25 300 ロビーカー」といった特徴的な改造車がVRMになくて断念したものが多数ありました。出ないかなぁ。出ないだろうなぁ(^_^;)

0
コメントは新しいものから表示されます。
コメント本文中とURL欄にURLを記入すると、自動的にリンクされます。
投稿者:zio
あさかぜ1号は金帯でしたか。これは作れそうだなって思っていたのになぁ。金帯でなくても作ってしまうか(^_^;)
色々と調べましたが、平成ので作れそうなのは、はくつる、エルム、あけぼの、日本海、彗星といったところでしょうか。あ、あけぼのはソロがないのか。まぁ無くても北陸は作っちゃったしな(^_^;) 他にも見落としありそう。
投稿者:vrmtokyobuilding
平成時代に走った改造車の車両たちは、VRMですと、銀河、トワイライト、北斗星1〜6号と富士/はやぶさの14系の編成のみですね。それ以外の編成は、すべてまだ実現していません。
「あさかぜ1/4号」「出雲1/4号」
→全車金帯編成
「あさかぜ2/3号」「瀬戸」
→ロビーカー、シングルDX
「出雲2/3号」「あかつき」
→個室寝台
「さくら/みずほ」
→カルテット
「はやぶさ/富士」
→ロビーカー
「あけぼの」
→シングルDX&ソロ
「なは」
→個室・シングルDX・デュエット・レガートシート
「北陸」
→シャワールーム、ソロ、シングルDX
これだけモデルがありますね。モデル化して欲しいと要望を出しましたが、音沙汰無しです...