昨日は、全道大会以来の
「遠軽トライアルパーク」での練習。
前回の全道大会後に練習したポイントが気になっていたのですが、全日本北海道大会後に、黒山選手・白神選手のスクールが有って、この時にこのポイントも走って頂いたとの事で、どんなラインと走り方をしたのかをT木氏に聞いて、改めてやってみました〜。

そのポイントは、タイヤの所のここ。
一つ目斜めのタイヤ、二つ目が二段のタイヤ、三番目が二段のタイヤ+石の連続の所。

全道大会の時にやったラインは、Aライン。
二つ目の二段のタイヤを超えて、フロントタイヤを落とした状態から最後の二段のタイヤの一段目に上がり、横降りで二段目または、直登に上がるラインしか出来なかった・・・
しかも、成功率がかなり低くて。。。
そして、スクールの時に黒山選手と白神選手が走ったラインが、Bライン。
二段目の二段タイヤ〜一気に三段目の二段+石の所に飛びつくライン。
このポイントは、黒山選手が1・2回でクリア、白神選手が数回でクリアしたとのことで、結構キツイみたい。。。
初めラインをT木氏に聞いた時は、距離が結構有るし無理って思っていたのですが、やる前から諦めても前には進めないのでチャレンジ!!
初めは、飛ぶタイミングがつかめない・・・
でも、5回目くらいから何とか感覚がつかめてきた・・・
何だか行けそう
そして、10回ほどやるうちに感覚もつかめて、何とか克服しました!!
ラインの読み方・走り方をもっと勉強しないと駄目ですね・・・
次回行く機会が有ったら、またこのポイントをやってみよう!!
今回は、このポイントの走り方等を聞いて、走って克服できてそれだけでもかなりの成果でした〜
それにしても、かなり楽しかったです


0