今日はなんと体験が6名も!!!指導員を入れて全員で12名。3名の体験と聞いていましたので倍の人数でまたまた舞い上がってストレッチ中のBGMをすっかり忘れて(苦笑)写真もさすがに自分では撮れませんでした。前回は見学でいらした方も今日は体験で楽しそうに練習されておりました。2/28日までサンピアザ文化教室の入会金が210円(90%OFF)ということもあり、一気に教室が狭く感じるほどの人数でうれしい限りでした。今日はインフルエンザで藤林さん、仕事で鈴木さんが休みで辰巳さん、工藤さん、そして丹野さんが来てくれたので3名を前列に、体験の皆さんも一緒に基本稽古。拳の握り方、たち方、ゆっくりとやったのですが、ゆっくりは・・・これはこれでキツイんですよね!前半みっちりと基本をやりましたので後半は移動、ミット稽古で蹴りの練習。体験の6名の方も最初は不安げでしたが蹴りだすと、見る見る楽しそうな笑顔になり、、、、最後には皆さんよい汗をかき楽しかったと帰られたのでまずまずよかったのではないかと。1名入会が決まりました^^)皆さん入会してくれるとよいのですが☆空手衣を着ると気分がまた変わりますのでぜひ着ていただきたいです。お待ちしておりま〜す!

移動稽古のポイント、皆さんしっかり聞いてくれています

足幅に注意、みんなで注目しています。それにしてもすごい大賑わいです!!体験の方は帯がないので腰に手をあてての移動稽古。皆さん頑張っていました