今日は鈴木さんがお休みで女性が全員で6名。新規入会されたかたも早速本日初空手衣での稽古。まずは空手衣の着方、ズボンのはき方、帯の締め方等々・・・・・ひとまず皆さん形が整ったところで、ストレッチ。

基本は左右の手(腕の)動かし方に戸惑いやすい技についてはゆっくり反復を多めに、と皆さんの出来具合を見ながら調整して練習。昨年末入った女性陣はやはり腕だけでなく全身を使って(半身)技が出ており、短期間ですがやっぱり上達するものだなぁ〜と当たり前のことを実感^^)しかしながら前回体験されて入会した3名の方も私の入会時に比べると(苦笑)非常に動きがよいです。

蹴り技が終わるころには空手特有の体の奥から出てくる汗がじわ〜〜〜っと・・・・・・一旦休憩をはさみ、念願の女性だけでの相対ミット練習。ペアになって持ち合って前蹴り、回し蹴り、グローブをはいての突きを練習。

蹴るよりミットを持つ方が今日は大変だったかもしれませんね。次週からは体型をあわせたペアでの相対稽古をと思っています。最後に移動稽古、ポイントをしっかりと押さえてじっくりと練習。今日は皆さんの上達の度合いがよくわかりよかったです!約束組手、連鎖組手、自由一本組手、防御基礎型、逆技まだまだやりたいメニューが山ほどあるのですが(苦笑)少しずつ加えて行きたいと思っております。最後にまた(笑)記念写真をとって了。

やはりスタンディングバックを囲んで(笑)後ろに隠れないでくださいと・・・いいつつ

熱心な方が多く私も非常にやりがいがあり皆さんほど全力で体を使っていないはずなのに、終わった後はもう、ぐったり〜(笑)なのです。ぜひ予定の都合がつく方は本部道場、毎日会館にもいらしてください。(mimu雑記ブログの記事カテゴリで行って見たい支部を選ぶと稽古日誌、様子が見れます☆)