duo女性講座。今日もこじんまりと人数少な目でしたが女性6名で和気藹々と練習開始・・日本語の練習もかねて基本はアレックス!インストラクションの練習を兼ねて移動は西口支部長!型のチェックは工藤副支部長。指導員もバラエティに富んでおります^^)今日は後半、マイケル先生(前川師範)から結果を報告するように!といわれた練習をしっかり実験しました。すり足で障害物をよける・・・・まずは一人ずつ順番に

次は一人ずつタイミングをずらしてチャレンジ、よける時は体裁きでもちろんすり足で。

よりハードな障害物をよけつつすり足で。アレックスと西口君が動く障害物に(笑)

障害物をランダムに配置し、全員が好きなところからよけつつすり足移動。
これは楽しくてすり足の練習になるとてもいい稽古でした!しかし・・・楽しすぎると途中すり足での約束をすっかり忘れみんな子供のように飛んではねて移動(苦笑)指導員が目を光らせながらすり足で!すり足で!と声をかけるのがよいでしょう(笑)
楽しいduo練習でした☆