1名お休みで女性が6名、波川支部長が久々に来てくれました。今日は早々にストレッチをし、前半は予定通りみっちりと基本。技の種類も、回数も徐々に増やして来ましたが今日は集大成(笑)私はまだ風邪気味で全快ではありませんでしたが、なんとか頑張って前半のうちに移動まで終わり。後半はミットへの突きこみ(押し込むつき、当たったらすぐ引く突き)その場でと動きながらの2パターンで左右。最後は連鎖組手を30秒ずつ総当りで!あ〜、確認しようしようと思っていた3名への防御基礎型を結局すっかり忘れて・・・・・(皆さん覚えているようでした^^;)次こそ確認します!(苦笑)

連鎖組手、まずは説明を聞いて・・・

次はどうやって受けようか^^;)皆さんとっても楽しそうでした。

皆さんの上達振りが確認できて盛りだくさんの稽古、最後の突き!
稽古の終わりに早速講習会を受けた3名へ9級黄色帯の授与。手塩にかけたオナゴ達・・・・なかなか女性が集まらない開始時のことなども思い出されて感慨深かったです。3名とも本当にうれしそうで^^)次の稽古が楽しみです!

波川さんにもみんな上手い!と誉められて非常にいい気分の指導員でした。皆さん熱心・・・このまままっすぐ空手道を一緒に走って行きましょうね^^;)来週はサンピアザ文化教室はお休み、次の稽古は26日となります☆