白石支部終了後、duoレディース後半に駆けつけると楽しそうな相対練習^^)蹴り合い(笑)金的・内腿を蹴る練習、そしてかわらん割り!

素手で割ると結構痛い(苦笑)かわらん。実際に攻撃するときの間合いも含めて目標があると実際にどのくらいの距離が必要か、近いのか遠いのかがよくわかり^^)いい練習です。正拳、手刀と色々と割ってあたる場所など楽しく確認してました!

上げ手法型チーム。

ピンアン三段チーム。それぞれに発表。ピンアン三段チーム担当しましたが、原さん、岳さん、久々の福ちゃん、長谷川さん、部長、それぞれに上達しておりとてもよかったです^^)
順番忘れないように皆さんがんばってください。

最後に型。ドッフィーもしっかり継続してレディースクラスに参加しておりエライ^^)いよいよOBはただ遊びに行くだけでOK?(笑)
博美支部長からの写メから・・・前半、週四でがんばる鎌田さんに秋の審査会の帯・証書が授与!おめでとうございます^^)飛び級8級です!すばらしい〜!
ますますがんばってください★
そして肝心の写真を撮り忘れ・・・トンファー部は今日も元気に部長、長谷川さん、そして新たに入会した丸山さん、コーチの博美支部長と5名で活動。次こそ写真を撮ります!